見出し画像

【ウマ娘】モブ娘もエリート

皆様、おはようございます。

ウマ娘で、度々聞く話が、「モブ娘に負けた・・・。」というものです。

ウマ娘には、トレーナーたちからモブ娘、またはモブウマ娘と呼ばれる、出走枠を埋めるために登場する演出上のウマ娘がいます。

顔もスタイルも勝負服もステータスも、ヒロインにはもうひとつ及ばない演出となっています。

名前に至っては、現実のしゃれた競走馬以上にぶっ飛んだ娘もいます(笑)

しかし、何かの手違いでダークホースと化し、1着を取ることがあります。

さらに、ルームマッチでスタミナが700ほどしかない状態で菊花賞を走らせたりすると、モブ娘に全く敵わなかったり・・・。

よく考えれば、ウマ娘の舞台のモデルは中央競馬のはずなので、モブ娘ですら、超一流です。

国民体育大会の代表選手並みと言えば、わかりやすいでしょうか。

現実の観点で見れば、モブ娘たちはハルウララよりも遥かに強いです。

さらに、モブ娘で衝撃的なのが、現在のCMです。

ウオッカ編:

ダイワスカーレット編:

2008年の天皇賞(秋)がかなりリアルに再現されています。

ウオッカとダイワスカーレットの他は、皆、モブ娘の見た目です。

しかし、この子たち全員、


重賞ウマ娘


なんです。

まあ、普通に、弱い馬は天皇賞に挑まないですけどね(^^;)

ディープスカイ、カンパニー、アサクサキングス、ドリームジャーニーに至っては、後のレースも含めG1で勝利しています。

ウオッカとダイワスカーレットの他に、最後のゴールインのカットまで画面に残っているウマ娘が二人います。

史実では、3着がディープスカイ、4着がカンパニーです。


何がモブ娘やねん!!


たぶん、この記事を見た後にウマ娘をプレイした方は、モブ娘が異様に怖く感じるのではないかと思います。

私もこの間、シンボリルドルフを育てているとき、信じられないのですが、ジャパンカップでモブ娘に負けて3着になってしまったんです(ランクA相当のステータス)。

育成終盤で、ほぼ無敵状態になっている時期なのに、ものすごく珍しい現象です。

あれ?

シンボリルドルフがジャパンカップで3着・・・。

この1着のモブ娘は、仮面を被った


カツラギエースだ((((;゚Д゚))))


2着のモブ娘は、


ベッドタイムか!!


10着はミスターシービーかな(´・ω・`)

※ミスターシービーは固有キャラクターとして存在しています。

史実では、1年若い時の話です。

コンティニュー後は、普通に勝利が出来ました。

ランクA+で、うまぴょいしました。

うまぴょい!!うまぴょい!!

それにしても、うちのシンボリルドルフは、身を持って中央の厳しさを知ったようです。

ウマ娘シンデレラグレイで彼女が言っていた


中央を無礼るなよ


まんまやないかい・・・(笑)

何はどうあれ、モブ娘もエリートなんです。

--------------------------------------------------------------------------------------

Instagram:

https://www.instagram.com/nankaufufucopan1/

#ウマ娘 #プリティーダービー #ゲーム #音楽 #漫画 #マンガ #イラスト


よろしければサポートお願いいたします(^^)