見出し画像

英語で書かれている文章を見ると安心する不思議

皆様、おはようございます。

ここ何年も、いろんな国のマスメディアの文章を読むんですが、日本語のものは、嘘ばかりだったり、肝心な情報が抜け落ちていたり(なぜか海外向けは、肝心な情報が書かれており、日本版のみスカスカなことも)、キリル文字やアラビア文字は、訳すのにものすごく時間がかかって、結局、最初にアクセスする記事が英語なんですよねぁ・・・。

そのため、英語で提供される情報を見ると、安心してしまいます。

もちろん、英語ほど世界で使われていると、フェイクな情報も多いですが、世界で2億人もいないであろう日本語圏の情報の方が酷いですね。

しかし、最近の日本のマスメディアの国際情勢に関するニュースは、以前よりもだいぶ、報道が早くなっています。

この部分は、評価できると思います。

最近は、ラテン系の言語でフェイクな情報が多く、あまり読めない私ですら、吐いてしまいそうなくらいの不快感なので、読めてしまっている人は、もっと辛い思いをしているんだろうなと思います。

まあ、英語を読み書きするのは、仕事で何年もやってきていますが、会話することは未だに苦手です。

--------------------------------------------------------------------------------------

Instagram:

https://www.instagram.com/nankaufufucopan1/

#語学 #音楽 #漫画 #マンガ #イラスト

https://amzn.to/37JAUCD


よろしければサポートお願いいたします(^^)