見出し画像

【ウマ娘 サポートカード】レアリティRの樫本理子は育成で役に立つか

皆様、おはようございます。

昨日、サポートカードガチャを回したら、レアリティRの樫本理子(以下、りこぴん)の5枚目を引いたんです。

噂では、SSRほどではないけれど、Rの癖に結構使えるとか、SRのもうひとりのせふr・・・トレーナーの桐生院葵よりも優秀だという話も聞きました。

Rカードは基本的に、チームレースのポイント稼ぎやデバフ育成、コレクション的な要素が強いので、通常の育成の役に立つとは考えにくいです。

とりあえず、カタログスペックを見ていきましょう。

画像1

画像2

SSRりこぴんの能力を少しダウンさせた感じです。

初期スタミナアップが無い部分が気になります。

どこかで補填することを想定しないといけない感じですね。

画像3

りこぴんにスキルは求めていないです。

画像4

画像5

あれ?所謂「ゆうべはおたのしみでしたね。」イベントがありますね。

このイベントが無いイメージでしたが、能力調整時に追加されたみたいですね。

画像6

はい、お堅い美人は可愛い。

しかし、カタログスペックほど役に立たない情報はこの世にないです。

カタログスペックは世界最強で、実際に使ってみたらまともに動かないものばかりつくる国があるくらいですから。

実際に、育成で編成に加えてみました。

被験者は、最近、王道育成を何度も挑戦しているマンハッタンカフェです。

SSRりこぴんは、どんな育成でも必要と聴いてから、フレンドから借りられるカードをSSRキタサンブラック(以下、キタサン)からSSRりこぴんに変えていたのですが、フレンド枠をキタサンに戻し、SSRりこぴんの代わりをRりこぴんにします。

育成開始です。

(育成2回は、十分なステータスがあるのに、ホープフルS最下位、デビュー戦3着といったバグかと思うような状態だったので、途中で育成を中止しました。)

育成序盤、出だしのスタミナがいつもより低いので少し不安になります。

使ってみた感覚は、いつもと同じ雰囲気ですが、若干、もらえるポイントが少ないなぁ・・・という感じです。

久しぶりにキタサンとのトレーニング時のずっしり感を覚えました。

ジュニア後半あたりから、りこぴんとキタサンの二本立ての強さを感じました。

クラシックの夏休み前に、出だしのスタミナ分は良い感じで取り返しました。

クラシックで通常より若干上振れ、シニアで通常か若干上振れほどで育成が進みました(1日に1回くらいは引き当てるくらいの育成)。

結果はこんな感じです。

画像7

画像8

画像9

画像10

Sランクには届きませんでしたが、ステータスのバランスとしては悪くなく、チーム戦でもチャンピオンズミーティングでも活躍が出来そうです。

Rりこぴんは、普通に使えますね!

りこぴんはSSRに越したことはないですが、フレンド枠をSSRりこぴんに使うよりは、キタサンに使って、自前の完全に限界突破済みのRりこぴんを使う方が良いですね。

私は無課金で、サポートカードガチャを全然回さないで、配布SSRとガチャSRばかりに頼り、Sランクや実用的なA+を育てて、やったー!と言っているくらいの実力です。

同じくらいの実力のトレーナーさんは結構いると思うので、ぜひ参考にして頂きたいですね。

R樫本理子に対する個人的な見解:

・育成で十分に使える

・完全に限界突破済みの配布SSRよりも育成における価値は高い

・【フレンド枠】SSR樫本理子+SSRキタサンブラック未使用<【フレンド枠】SSRキタサンブラック+自前でR樫本理子 の場合が多い

--------------------------------------------------------------------------------------

Instagram:

https://www.instagram.com/nankaufufucopan1/

#ウマ娘 #プリティーダービー #ゲーム #音楽 #漫画 #マンガ #イラスト

https://amzn.to/3AHgc06


よろしければサポートお願いいたします(^^)