見出し画像

【告知】コミケにでます

あっ!!C104受かってる!!
二日目という事は……2024年8月12日で、場所は[西め14b]かァ〜〜っ!(わざとらしい)

……というわけで、関与しているサークル『太陽移住計略』がコミックマーケット104に参戦する運びとなりました!
うぎゃーっ、ビックサイトのイベント自体はコミティアとかワンフェスに出た事はあるものの、コミケ参戦は初めてだから緊張がヤバい。
ていうか「詳細はSNSで発信中!」と言いながら今めっちゃ放置してる。
SNSも動かし始めないとまずいですね、初参加だし知名度ゼロからのスタートだから、そもそも太陽移住計略ってなんなんだというところから知ってもらう必要がある……。
太陽移住計略は今のところ、3Dアニメーション制作を目的としたサークルです。
去年ごろに3Dモデリングに詳しい友人と話していた際、僕がアニメの仕事をしているという事で「じゃあせっかくだし何かやってみようや」と提案があり、発足に至りました。
僕のnoteを読んでくれている方であれば、ちょくちょく話題に出してるのでご存知かもですが……。

ちらっ

現在我々太陽移住計略は3Dアニメ企画『デコヒーレンス・プロンプト』実現の為にキャラクターのモデリング中です。
シナリオ、キャラクターデザイン、設定等、その辺のいかにも僕がやりそ〜な事は僕が担当。
『デコヒーレンス・プロンプト』については制作途中の為まだ詳細を明かせませんが、まあ、とりあえず3Dアニメです。

(デコヒーレンス・プロンプトのロゴは要考だな……)

コミケ参戦の目的としては我々の活動の宣伝や、グッズの販売、様子見etc…という感じですね。
というのも、今はまだメンバーが少なく、一緒に活動していく仲間を集めたいなと思っています。
一旦大きい看板として僕の方で『デコヒーレンス・プロンプト』という企画を立てて進めていますが、ゆくゆくは集まったメンバーが才能を発揮して、協力しながら作品を作っていける環境にしたいな、と……。

最近、ガイナックスが破産してしまいましたが、僕自身大阪芸術大学出身の身としては、憧れの伝説なんですよね、ダイコンからのゼネプロ、ガイナックスという歴史の流れは……。
ガイナックスは最終的にああいう結末になってしまってかなり凹んだところはありますが、後に続く者達にとって何か大きいものを示してくれたような気がします。

当面は作品を作る為の仲間集めというところで、今後どのように発展していくかはわかりませんが、応援していただけると嬉しいです。
もしくはあなたも太陽移住計略のメンバーとなってともに活動しませんか?ふふ……。
まぁ、自主制作なので今のところお金は出ないんですけどね……。

ひとまず、夏はコミケに出ますの告知でした。
お品書き等は追って出していきます、ご期待ください。

Xも動かしていくのでフォロー等、よろしくお願いします!!

-デコヒーレンス・プロンプト-
暦洲舞 玲冬

「──会える時には、会いましょう」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?