見出し画像

【改めまして】コロナに勝ちたい

はーい!かんなです😄

わたしは発熱が怖い!風邪をひいたときに来る、あの悪寒となんとも言えないダルさ。あーーキタキタキタキタ、体が熱いぞー…

あれを体験したくないので必死でガン無視しています。なんの話かというと、今日ワクチンを打ち、その副反応がジワジワきているかもしれないという話です。

副反応を認めてしまうと熱が上がりそうなので口には出せないが、私は今明らかに発熱している。だけど、これが風邪ではなく、ただの反応、ワクチンに対するリアクション🤡なのだと思えば、とてもラクになる。

明日の朝には元気いっぱいになっていることを願う。

恋愛しよう

今日、あるポッドキャストを聞いていたら、自分は恋に恋しているのだと判明した。恐ろしい。まさか自分が、あの「恋に恋してる病」にかかっていたとは。

主な症状としては、意外と当たり前のように「相手は誰でもいいな〜」と考えている。相性なんて、付き合ってみないと分からないこともある。いざ付き合ってみたら、新しい世界が見えちゃって、私の価値観が180度ひっくり返ったりするし。

ただ、付き合ってるとき、この人と会いたいからデートするというより、「恋愛したいからデートする」が強いんです。恋愛のワクワクを楽しみたいからデートする。

もちろん、それだけではないけど。その人のことももちろん好き。

何事も純度100パーセントなんて存在しなくて、みんないろいろ心は複雑で、人に言えないようなゲスな思いもありつつ、外に出す感情を自分で選びとって生活してるのかなと思いました。

留学したい

去年、大学1年生の1年間は、大学の勉強を頑張ってました。理由は、いい成績をとった方が、留学しやすかったからです。そしたらたまたま首席がとれた。

この時点では「首席=手段」なのだけど、いざ首席をとってみて、その恩恵を噛み締めたら、もう1回首席を取りたくなってきた。

でも、半年間留学することと、首席をとることは同時にできない。どちらかを取ればどちらかは捨てることになる。悩み始めました。

留学をするための、ただの手段だった首席という目標が、いつの間にか「目的」化していた。その事実に気づきつつも、どっちにも踏み切れないでいました。


そこで、妹が登場。「迷うなら楽しい方を選びなよ。でも、首席を目指したところで、嫌々レポートやってそうだけどね」と言われました。

たしかに!!😇🙃私は勉強がどちらかというと苦手なので、首席を目指さなきゃいけない生活は本当に地獄。

仮に留学を選んで首席の夢が流れたとしても後悔しないけど、逆だったら「やっぱり留学すれば良かった〜」と嘆いてそう。

自分でその道を選んだくせに、それに納得できず嘆きながらレポートに追われてる自分を想像できた。

ということで、やっぱり留学を選びたい。コロナ禍の留学ということで、まだまだ出国前に超えなきゃいけないハードルがたくさんあるけれど。コロナに抗いたいなと思った日でした。

もしサポートして頂けたらとってもとーっっても本当に本当に、嬉しい限りです!!!!!!!🌸🌸頂いたものは今年のアメリカ留学と大好きな本を手に入れるために使わせて頂きます…!これからも皆さんが「幸せや~~♡」と感じながら日々を送れますように!!!