見出し画像

ヱスビー食品のコーポレートシンボルについて

みんな大好きS&B食品ですが、以下のマークにもあるようにSとBはSPICE&HERBの略だそうです。

画像1

頭文字じゃないし、なんか無理があるなと長年違和感を持っていたんですが、公式HPの沿革を参照したところ、2003年にコーポーレートシンボルとして上図を定めたそうです。ということはそもそもS&BはSPICE&HERBの略というわけじゃなくって、「うちの会社はスパイスとハーブでいくんや。会社名はS&BやらかS&Bは赤く塗っといたで」というのが実際のところっぽい。

ではS&Bがなんの略かというと、SUN&BIRDらしい。

エスビー食品は1930年(昭和5年)、「太陽」と「鳥」を図案化したヒドリ印をその商標としました。
この『太陽』と『鳥』を図案化した商標には、「社運が、日が昇る勢いであるように、また鳥が自由に大空をかけめぐるように、自社製品が津々浦々まで行き渡る」願いが込められていました。その翌年1931年には、そのヒドリ印に「太陽=SUN」と「鳥=BIRD」の頭文字である「S&B」を併記して商標としました。

(出典:https://www.sbfoods.co.jp/company/profile/history/hidori.html

なんというか、違和感は放置せずにログとっておいて時間があるときに調べてみるべきよね。

ちなみにスパイス好きにはたまらない商品がヱスビー食品から出てるので紹介しておきますね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?