見出し画像

Kindleのコンピューター・ITキャンペーンで買った本と日記

日記と言う体でnoteを書いたことはなかったんですが、個人的な記録も残しといたらいいかな。と思ったのでヘッダ画像を作ってみました。

JavaScriptは仕事で書くことがあるんですが、知識が随分アップデートされていないので、モダンな書き方と言うのを学んでみようと思い上記の本を買ってみました。

ここ数年の悩みでもあるんですが、恐ろしいことに20年近く働いてきて仕事上の専門性を持っていないので、そこを固める意味でも、技術書にはお金かけてもよいなと思ったりします。

専門性を持つという意味では、データサイエンティスト系の本も買ってKaggleにも参加したいところ。仕事も結構ありそうだし。まぁ、どれも専門と言えるような状態じゃないのに更に新しいものに手を出すのか?という疑問もあったりしますが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?