見出し画像

vimでyankしたテキストを、macOSのシステムクリップボードに保存する方法

今回は、以下のサイトを参照

他にも色々参照したけど、実際にやった作業は上のサイトよりも単純で以下のみでした。

1. 「homebrew」でvimをインストールする

$brew install vim

2. ターミナルを再起動

3. 「.vimrcファイル」に以下を追記

set clipboard+=unnamed


インストールした後に「.zshrcファイル」に環境変数を書き込む記述を追記しているサイトが多かったのですが、私の場合は自分でやったのか、「Homebrew」が気が効く様になったのか、「PATH環境変数」で「Homebrew」が「vim」をインストールするパス「/usr/local/bin」が、デフォルトで「vim」がインストールされているパスよりも、既に優先順位が高かったので、上記3STEPを行うだけで標準利用する「vim」が代わりました

やり方調べているときにはmac portsの設定を変更せよとか、X11オプションも有効なバージョンじゃないとダメだとか、macvimじゃないと動かないとか色々情報が氾濫してたんですが、やってみると意外と簡単にできました。

今後やりたい事

(ターミナル)
・複数画面対応
(vim)
・プラグイン導入
・ステータスラインのカスタマイズ
・テーマのカスタマイズ
・補完系のプラグインの導入


3連休がこれで潰れたので以降は、時間かけすぎない様にしたいところ。まぁ、環境整えるのは楽しいんだけどね。

今回のコミット


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?