
Photo by
koba445
エコーチェンバー現象で起こる事象−個人編−
昨日は問題について説明しようとしましたが、私の理解が充分でないため中途半端な文を投稿することになってしまいました。今回はミクロ(個人レベル)で起こる事象について説明したいと思います。こちらは私にも充分経験のある分野なのでパパッとまとめて見たいと思います。
ミクロ(個人レベル)で起こる事象
一言でまとめると、個人に起こるのは歪んだ視点を持ってしまう(バイアスがかかってしまう)ことです。それにより色々なことが起ります。例えば、コミュニティ内で信じられている事実や正義に反するものを、認める事が難しくなったり、自分の意見が世間一般から解離していることに気づかなかったり、コミュニティ内で通説とされていれば、荒唐無稽な話でも信じてしまったりすることがあり得ます。
もちろん、生きていれば色々なものから影響を受けて、エコーチェンバーに入らなくてもバイアスがかかってしまいます。だからと言って自ら歪みを強化するような生き方をすると色々苦労するので、バイアスを理解し、エビデンスベースにものを見る癖をつけて、複数の情報ソースに当たる事で少し生きやすくなるのではないかと私は考えています。