見出し画像

2021年に出会った良いマンガ、ベスト10

2021年に出会った中で特に面白かったマンガを10個上げてみました。好きなマンガが挙がっていた方は、私と趣味が合うかもしれないのでここに紹介した別の漫画も読んでみると良いかもしれないです。

10位:戦国小町苦労譚

農業と歴史に詳しい女子高生が戦国自体にタイムスリップするというお話、確か1巻無料とかで読んで、気付いたら全巻買ってしまっていたマンガ。現代の知識を過去に持ち込むとチートが出来るという話なんですが、主人公や、戦国武将たちの性格に妙に説得力があるのが気に入っているところです。このマンガを読むと信長の野望とか、戦国無双とかやりたくなります。

9位:転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます

転生ものなんですが、ハイファンタジーの世界内で魔法オタクが、魔術の才能がある王族に転生しているという話です。かなりコメディー要素が強いのですが、とにかくコミカライズの石沢庸介さんがお上手で変顔や、面白いセリフの間が絶妙なので、声を出して笑う箇所が何か所もあります。

8位:ブルーピリオド

チャラい主人公が絵で自己表現をすることに目覚めて東京芸大を目指す話ですが、チャラいとはいえ主人公が持っている不器用さと言うのは誰しも持っている物なんじゃないかと思います。若さゆえのドラマに共感していたら、ついでに美大の受験や、美術についても色々と知ることができる。お得な作品。

7位:王様ランキング

イラストの感じから若年層向けのように見えるのですが、キャラクタの性格や行動原理の作りこみは完全に大人向けです。でもストーリーはご都合主義的なところがあるので、ご都合主義的な展開には文句言わない大人じゃないと気持ち悪く感じるのではないかと思います。ただ、ツボにはまる人にとっては名作と呼ぶに値するマンガです。

6位:僕の心のヤバイやつ

ラブコメはあまり読まないんですが、これはセールで買って一気読みしてしまいました。主人公(陰キャ)とヒロインの心の距離が縮まる様子が、セリフやフォントで丁寧に表現されているのが印象的です。まぁ、正直こういったマンガでは常套手段なのかもしれないですが。また、登場人物がいい奴ばっかりで、優しい世界が形成されているのもお薦めのポイントです。

5位:九条の大罪

『闇金ウシジマくん』の作者が描くクライアントを選ばない弁護士の話。選ばないということは、他の人が弁護しないような人の弁護をするので。。。「東横キッズ」が取り上げられてたり、時事ネタ盛沢山なので出来ればオンタイムで読んでおきたい本です。ウシジマくんに書かれていた怪しいビジネスの情報とかが好きだった人にはお薦めです。

4位:天地創造デザイン部

クライアント(神)の無茶振りを受けて生物をデザインする下請け会社の話。こう書いていると意味が分からないですが。実際にそういう話で、例えば「かわいくて、かわいくない」と言うお題には、デスボイスで叫び、親のフンを食べ、オスの生殖器は二股に分かれていて、鋭い爪を持ち、腸は2メートルと言う生物が生み出されました。蓋を開けてみれば上記はコアラなんですが、こんな感じでクライアントの無茶振りで生み出される動物が何なのかを想像して読むのも面白いです。また、なんでユニコーンは存在できないのかとか、キツツキは何故脳震盪を起こさないのかなんてことも理解できるのでお子さんにもお薦めできるマンガです。

同じ作者のマンガで、理系の大学を舞台にした『決してマネしないでください。』も非常にお薦めです。

3位:水は海に向かって流れる

複雑な人間関係が出てきて結末がどうなるのか気になってしまい、ページをめくる手を止めることが出来ないマンガです。絵柄や登場人物のキャラクタから優しいことに起因するのか、複雑で暗い話になりそうな設定なのに、読者に負担がないことが素晴らしく何度でも読みたくなります

2位:推しの子

とにかくすごい。ネタバレせずに読むのが最も楽しめると思うので、とりあえず1巻を読んでみて欲しいです。

1位:チェーンソーマン

緩急が凄い。
後半になるとシリアスなシーンが増えてくるんですが、そういったシーンの静けさと、戦闘シーンの差が凄くてすごい。どうやって音が出ない漫画でこんなに音量に差がつけられるんだろうと思って読んでみたんですが、セリフやオノマトペが入っていない無音のシーンの挿入タイミングが上手い!

もう、11巻の墓場の場面とかほんとカッコよくて、このマンガはマンガの表現方法を1段階引き上げたと言っていいんじゃないでしょうか。

番外

上記には入れなかったんですが、2021年にnoteで取り上げたマンガを紹介しておきます。

ルックバック

進撃の巨人

今年もいいマンガに出会えるといいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?