見出し画像

AIに本を選んで欲しい

「Netflix」とかで映画を見ると、こちらもお薦めみたいな感じで次に観たらいい映画を進めてくれるじゃないですか。

本でもそれやって欲しいんですよね。最近、文芸書とそれ以外の本を交互に読むようにしているんですが、私の場合特に文芸書で次に読む本を迷ってしまいます。

好きな作家の本でもすべてが気にいるわけではないし、私の場合ブクログで結構な冊数の文芸書をレーティングしているので、そういうアルゴリズムがあれば、それなりに正確にリコメンドできると思うんですよね。

そう思ってそういうアプリや、SNSサイトが無いか探してみたんですが、ちょうどいいものはありませんでした。リコメンデーション機能が弱かったり、SNS機能に重点が置かれているため実名登録だったり。私としては好みの本を何冊か登録すると、同じような本を好きな人が好きな読んだことない本を進めてくれるだけの機能でいいんですけどね。

今や本を読む人自体少ないですし、日本語の書籍となると日本人ぐらいしか読まないので、そういったWebアプリにはあまりニーズが無いんだと思うんですよね。なので、多分お金にならないですが、誰か作ってくれたらうれしいです。

これは毎週土曜に友達と、日曜大工的な感じで週末プログラミングをやっているのでそこで作るのもいいかもしれないです。

本のレーティング情報はブクログとかに有るのでスクレイピングで取ってくるか、「Netflix」みたいにレーティングではなくて読んだ本から好みを分析して、お薦めをレコメンドすることも可能かもしれません。(まぁ、スクレイピングはまだしも、分析とレコメンデーションはやり方全然浮かんでないですけど)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?