見出し画像

ちょっと上海2004 ⑬佘山でBBQ

こんにちは南方人@です。上海にも山があった。そしてバーベキューを楽しんだ。

これは20年前、出張での約半年間にわたる上海生活を当時のブログをベースに記憶を蘇えらせて再編集したものである。


佘山

上海に山があることを知っていますか?上海で一番高い山は上海旧市街の松江の近くの佘山にあります。佘山西峰は海抜97.2m、佘山東峰海抜72.4mで、100mはないのですが山です。

佘山西峰の山頂です。天文台やホテル?があります
佘山西峰と東峰を結ぶロープーウェイです

東佘山国家森林公園

佘山には東佘山国家森林公園があります。ここでは散策やバーベキューができたりちょっとした動物園?があります。11月に行ったのですが バーベキューで7~8組いましたが全体的に結構空いていました。

国家森林公園の入り口
上海佘山国家森林公園東余山景区(マップ)
入園券
絵葉書にもなります
森林浴場(バーベキューもできます)

野外焼烤(バーベキュー)

東佘山で朋友と野外焼烤(バーベキュー)をしました。中国式はどんなんだろう?ちょっと不安でしたが楽しいひと時を過せました。 基本は食材を金串に刺して金網の上で焼くというスタイルでした。タレはハケで塗りながら焼きます。香辛料はあれっ???道端の屋台の独特の香りと一緒。え~っ!一般的だったのか!お肉は牛、豚、鶏、羊、大体は真空パック。その他もパックされていたような。

最後は焼きバナナ。甘くて結構いけました!

月湖

東余山の麓には小さいですが月湖があります。
いつものように工事をしていました。ちょうど2年前ですが国際会議場の工事も始まっていましたのでそろそろできているのでは…

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?