見出し画像

ゆでガエル世代

次にまた数学と製図とか、何故人形は立てるのか!など書く予定があるので、お待ちください。

例のコーチェラ、観ましたよ。ゆりやんレトリィバァ全米お披露目にはびっくりしたわ。。いやうまいのは知ってたけど、フェス向きだね、、日本ではNumber_iがシメって書かれてるけど、ライブ見たらわかるけど、韓国系の人が前後に入ってるので、シメには見えなかった。
まーラップごり押しのアメリカなんで、、R指定くらいの実力ないときついかもね。。Jackson Wangの歌い方もおしゃれで、GOAT英語版で4人で改めてトラックかましてくれたらいいよね。

ほんと、のびしろがある奴らを見ているのは爽快。
わたしはもともと洋楽好きなんで、日本人だけをカットして記事書かれるのは苦手だなぁ。なんで、Xやニュースはあまり見てないです。。

どっぷり音楽漬けの生活が、戻ってきた。4年ぶりくらいか?

そして、先週も書いたかもしらんけど、スピリチュアル系の動画が、全然頭に入らなくなった。何度見ても、気づいたら寝てる汗

いまわたしの現実は、空転してて、たぶん働きすぎ、努力しすぎになってると思うのですよ。
それは、休めもそうだけど、潜在意識的には、失敗を積み重ねてる、って意味って言ってる。

そこで、潜在意識を空っぽにするとか、色々聞いたんだけど、うーん。

なぜ、みんな失敗をそんなに恐れるの?何度も繰り返すことが、「行動すること」なんだけど?

音楽で情報の大半を満たしてしまってて、失敗してても、楽しくてね。

今回の題名にある、ゆでガエル世代、というのは、「ゆでガエル(理論)=ゆっくり時代が変わってても気づかないけど、熱湯になったら死んじゃうよ、危機感持ってね」という、ビジネス用語のようで。

しかも、1957年~1968年生まれくらいを、高度成長期もバブルの恩恵も受けず、何の実績もチャンスも与えられず、定年を迎え、現状に危機感を持ってない世代と、どこかのビジネス誌が言ってたらしい。

わたしの世代、どっぷりなんですが、、危機感持ってない??誰が?

たぶんその下の、第二次ベビーブーム世代を見て書いたように思うのですが、、

少なくとも、わたしの周りにそんなどっぷり安心感な人など、見たことがないのですが、、なんか悪意を感じた。
どっぷり世代だからわかるのですが、バブルで株だ何だとさわいでたのは、もう少し上。第一次ベビーブーム世代じゃないか?
当時子供が小さかったし、家のローンでそんな遊ぶお金なんてなかった。

それと、なんちゃら理論に食いつきやすいのは、両ベビーブーム世代共通です。間に挟まれたわたしらは、上からは散々いじめられ、下には言うことを聞いてもらえず。そういう意味では、苦労ばかりしてきたように思う。

なので「危機感」持ってないって年齢で言うこと自体、危機感がないってことなんじゃないかな。
「50代男性」なんて言葉出してくるあたり、察する。その年齢の人たち、60過ぎてるし。。仕事も退職して別のことをしている人が多いです。

変わることを恐れているのは、むしろ若い子が多いように思う。
わたしらは、もう変化の時期を過ぎ、別のステージへ進んでます。

世代なんて時代遅れな言葉で、分類しないで、
やりたいことがあったら秒でやって、新しいステージに何度もたてばいい。
と、ゆでガエル世代のわたしは思ってます。笑

数字追いかけて事実を捏造しちゃダメなんて、もうみんな知ってるじゃん。
結果ばかり欲しがったら失敗するよ、今の時代は。
今ほしいものを、作り続けるんだ。目標と現在地の間にいないとダメなんてことはない。目標なんて常時変更するものだし、周りが反対するなら、その人以外とやればいい。

まあわたしは、病気やった事で、周囲に合わせられなくなったので、ゆでガエルにはなりようがないのですけどね。。そして、たぶんこの記事に出会ってる方も、そうじゃないのでは。

現実を変えたい、と思ってる時点で、すでに現実に問題が起きてるのです。逃げたいとか、薬キメてまで気持ちいいなんて思いたいわけじゃない。
現場で戦ってるのです。薬だって卒業したい。発作など気にせず、あちこち行きたい。
先日の京都も若干無理してたけど、四条河原町以外ではそんなに気分悪くなかったよ。あの周辺は人が多すぎて、酸素濃度が低いからなんだろうな、と客観的な気づきがあったので、それでいいよ。


フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。