見出し画像

迷路から抜けて、また闇に堕ちる。

この記事はショッキングな内容が含まれます。メンタルの弱い方はお控えください。

首を絞められる夢を見て、大声叫んで目が覚めた。

・・・・

先日、時間の呪縛を解き放ち、忙しいけど素晴らしい時間を過ごすことが出来、希死念慮もおさまり、ヒステリーは治まった。

しかし、もともとのストレスの種は、頭では気にしないようにしていても、体が反応します。気にしないようにすればするほど、ひどくなっているような気がしています。

眠れない。ひどい夢を見る。
GWに無理矢理、わたしのものを捨てられた後も、毎日毎日、「これはいらないだろ!」「片付けろ!」って毎日怒号を浴びてるのは変わっていないんです。

断捨離って、本人が捨てるものです。断捨離やミニマリスト勧める方でも、捨てた方がいいよと言ってるのは「自分のもの」。うちでは他人のものに「いますぐ捨てろ」と命令します。わたしのいない間にわたしの荷物を捨てていました。

そしてわたしは、気づきました。ものを捨てられることが、レ◯プと同じ感覚に感じていた。。

じつは学生時代、性被害に遭いかけたことがあります。

相手には「もう二度とするな!警察に今から電話するから謝って!」って言って、土下座させました。相手は町を出ていきました。なので、最近まで忘れていたのです。

なのに、最近自宅の仕事場をみると、忌々しい出来事がフラッシュバックするようになってしまったのです。

なんでだろう、なんで?ずっと考えていた。で、気づいた。
わたしのモノたちが、包装紙をはがされ、バラバラにされている。場所もこじ開けられ、相手の持ち物が置かれてる様が、まさに「現場」だったのだ。


気にするな、考えてもしょうがない、って言うのは絶対男性だよ。だから女性に相談します。

考え方を変えたよ。行動もしたよ。耐えたよ。でもこれ、よくよく考えたら、言ってるの全員男性。女性なら「つらかったですよね」って、まず最初に言う。まだまだ「被害」のものの見方は、男女差がすごすぎる。

あのね、屈辱的な扱い受けたら、人間の尊厳が奪われるの。心がしぬ。人間イチからやり直しなの。

大切な人がしぬのと同じ。実際、父や叔父亡くしてますし。。

亡くなってゆく父。棺に入れられ、同い年の伯母に「なんでしんだの!なんで言わなかったの」って言われてた。一時期、一緒に暮らしていたから、よけいそう思ったんだろう。

ほとんど泣いてなかったわたしも、あの時は泣いてました。

父の亡骸を、仕事が忙しいからと見にこなかった人には、この気持ちは伝わらないだろうな。

ふうー。なかなか、心は解放されませんなあ。
苦しみや闇は人生のステップアップとは言いますけど、どう乗り越えたらええもんなのか。頭めっちゃ使うわ。

でもまた闇から這い上がるから。

衝撃的な内容なので公開ためらいました。後で消すかもしれません。
明日はもっと明るい内容予定してるから。芯は保ってる。

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。