見出し画像

2021年末。出会いと今とこれから。

ドレスっ子あみぐるまーのnancyです。5体納期の期日はとうに過ぎましたが、いずれお迎えしてもらう子を、5体になるまで作ろうと頑張って作っています。

こちらの作品は完成しました!

 アメトリンから産まれた子 created by Nancy Allen

こちらの子です。首に小さいけど天然石アメトリンのペンダントつけました。
私の勝手な妄想ですので、元の作品にはとうてい及びませんが、私なりに今の出来ることをいっぱい詰め込んだつもりです。あとは素敵な作品を生み出してくれたことへの感謝、いっぱい綿と一緒に詰め込みました。

お洋服はやっぱり白がいいな。ということでアンティークレース風の布でドレスを。いつもより細い糸で繊細に手足を編みました。手足は動くように止めつけています。

個人的には、クオリティも少しupしたと思ってる。途中、いろいろとあったはあったんですが、出来るだけ話し合って問題解決に向けて努力していました。それでもたまにしんどい時は薬に甘えました。でもそんなにすぐに、ぱっと治るものじゃないですね。休んだりコーヒー飲んだり、メモ帳にあれこれ書いたり。でも結局、作品作りに一番時間を使いました。

とりあえず、5作作るって宣言してこれで3作目です。
年末なので作品ペースは落ちるかもしれませんが、5作目まではドレスっ子にするよ。時間かかるけどドロワーズ(パンツ)もはかせてるよ。

今年は、このnoteをはじめとして、ショップ運営やその勉強など、とにかくはじめてのことにいっぱいトライしました。それ以外にもいっぱいはじめてのことをしていますが。。新しい方法で、私の10代の夢を取り返しにきた、という感じです。当時はいろいろできなかったことがたくさんありました。でも今はもうその壁はありません。

私の夢だった、手芸で仕事をすることが40年後、叶いました。
それを話す場所が、ありませんでした。
ジャンルがジャンルなので、ブログやSNSでは読んでくれる方が少ないのです。
でもnoteは他のジャンルの方も読んでくださるので、夢を叶えたということを改めて書くことが出来ました。

それにしても、皆様文章が上手い。その上本業もあるのですから、その時間をどうやって作っているのか気になります。
私はいままで、文章が苦手でずっと文章作りから逃げてきました。
しかしwebの世界、文章から逃げることも出来ない。
ネットショップを開くと決めた際、文章から逃げることを諦めました。
本を読んだりして今更文章術を勉強しています。。

自分らしく、しかも愚痴も書かず、気持ちよく読める文章。
ホントーーーーに、むづかしい。。

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,416件

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。