見出し画像

高校3年、美術専攻

高3の時、美術専攻を取った。

美大に行けないって決まってたんだけど、他に数Ⅲとか化学とか、もはや必要ない科目選んでたけど、ささやかな抵抗して必死で大学を諦めたのかもしれない。

専攻した子は美大か専門学校行く子ばかり。友達にも「あれ、美大行かないの」って言われたけど。

先生が開口一番、「先生は画家になれませんでした。君たちにはあらゆる画材にチャレンジしてもらい、可能性を探してもらいます」

??

つまり、デッサンだけじゃないってことかな。と思ってたけどなめてました。

木炭、油絵、パステル、透明水彩、エアブラシなどなど。
プロが使う画材、今まで全然使ったことがなかった。ここで習ったことが、のちのイラストの仕事につながっていた。

特に油絵とパステルには、のめり込んだ。わたしの油絵、ゴッホとかの絵のような感じではなく、ミレーの絵のようなタッチで、何故か川と草原、空の絵ばかり描いていた。

先生は画材の基本的な使い方をさっと教え、あとは好きにさせて、自分の作品描いてた。他の子もみんな好きなものを描いていた。

文化祭でみんなで作品を出すことになった。当時は手芸部に在籍していて、そちらも相当数の作品を出すことになっていたので、本当に徹夜してた。授業で寝そうになってた。それでも、なんとかどちらも仕上げた。

50センチくらいの油絵2枚。大変だったのは、絵の具がどんどんなくなる事と筆の毛がなくなってしまう事だった。何本かの筆を棒にしてしまった。

今思えば、油絵で透明感を出す絵柄だったからか、と思うのだけど、水色と緑でひたすらペタペタ。油絵なので水も使わない。だからか、坊主になったのは。

人物や静物を描いてないのは、わたしくらいだった気がする。人物が描けないわけではなかった。当時バンバン投稿したり、雑誌に漫画を送ったりしてた頃だから、風景画自体がわたし歴史的にも珍しい。

あとで何度か、あの絵を再現しようとしたけど、他の画材では難しい。水彩画では沈んでしまう。浮き出る感じは、キャンバスに油絵の具でしか出ないのか?

その絵は友達が買った。お金いいから、って言ったけど、わざわざわたしの絵を買うって親に言って買ったらしい。だから手元に全く残ってない。

最近も、あの絵を小さなキャンバス買って描こうかと思った。他の画材はあとで自力で買ったけど、油絵だけは買ってない。
なんでだろう。

あとは、パステルの使い方でカッターで削るとかの技法。

あれもどハマりしましたね〜。油絵と同じで、全く初めてパステルを使ったのです。ここは簡単なレクチャーではなく、かなり色々なやり方を教えてくれました。

ただ描くだけでもいい。
カッターで削って、指とかティッシュでこすって描く技法。これが一番ハマった。
白い紙に書いてもいいけど、黒っぽい紙に書くのきれい。でこぼこの表面の紙、ミタントのキャンソンって紙、ハマったなぁ。懐かしい。

最近、インスタでこの技法をレクチャーしてお金頂いてる方拝見しましたよ。わたしはタダで教わりましたけど。割とポピュラーな技法で、絵の仲間はみんな知っていたので、これでお金取るって見るとちょいイラッとしたね笑

このやり方の欠点は汚れることですね。なにせ粉だから。定着用にフィキサチーフ吹いてもいいんだけど。あと長期保管したら退色した。色鉛筆でも出来る技法なので、色鉛筆の方が退色は少なめかもしれない。

結局、パステルはその後もずっと描いてました。色も72色も買ってしまった。絵以外では、レジンにも使えましたし、あみぐるみのほおに塗ったこともある。(今はクレヨンか化粧用グリッター使ってます)


プラバン焼く前
プラバン焼いたあと
色々作りました

一時期、プラバンにハマってた頃、使ったのはホルベインの色鉛筆。あれが一番プラバン色鉛筆としてはきれいだ。マッキーでもいいんだけど、作りたいもの次第ですね。

絵の具の話しだしたら、多分本一冊書ける程喋れるかもね。中学生の頃はポスカラに夢中で、固まったから大人になってターナーのを買い直した。あとは、カランダッシュの水彩色鉛筆も使った。これはダンナの持ってたのを横取りしました(公認)1と2両方持ってる。

大人になってから一番使ってるのは、リキテックスのアクリル絵の具だろう。表札も手書きしたもんなあ。トールペイントでも習えばよかったかな。あとは、人形の小物や土台に塗った。

あとは、カラーインク。ドクターマーチン!30年前は大流行りしてたよ。わたしもいっぱい描いたよ。退色が激しくて、透明水彩に変えた。

透明水彩は授業ではほとんどやってなくて、説明されただけ。絵の具が高く、必要なものだけ買ってます。独特ののびが、素朴な味わいになります。鉛筆との相性も抜群。いわさきちひろが使ってたのでも有名。

水彩画はあまり教わらなかったけど、伸びが美しいので、いまもよう使っています。

やっぱ油絵の具セット買おうかな。うまく描けたら、ショップで売ったりして。

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。