見出し画像

2021年45作目?2022年1作目?

2本くらい記事書いたんですが、似たような記事になったのでボツにしました。。代わりに今年を振り返りながら作品作ります。
見たらわかるけど、とらです。前に課題で作ったけど、これはドレスっ子にする。

今年はあみぐるみだけで45作品。他で15作(手袋、帽子とかエコバッグとかクロスステッチとか)作ってますので、とんでもない数作ってます。おそらく私の歴史的にも一番多いかもしれません。

去年暮れにも、イベントに参加してあみぐるみ大量生産してたので、ストレス発散と在庫減らしで結局編み散らかしてました。前半は。

5月くらいからハンドメイドショップの勉強をはじめてましたが、なかなか進まず結局編んでました。

その後、雑誌掲載と展示会と父の話が同時に来て、勉強放置して針と糸持って実家に帰省。
実家でも編みながらあれこれ。

今年の目標はヒトガタ(人形)を量産することでしたが、それどころじゃなくなってしまいました。

あみぐるみをひたすら編み、ストレス発散にクロスステッチな夏でした。

落ち着いてショップの勉強に戻ったのが9月。雑誌の告知、展示会の告知、さらに自分のショップの告知。落ち着いてないじゃん(笑)
ここからなんとイベント申し込んでnoteまで始めてしまうんだから、当時私のネジどっかに飛んでたのかも。。

作って、告知して、販売して、実家帰って、書いて。こんなに多忙極まりない年になるとは思ってなかった。

今も実はまだ落ち着いてません。休みたかったのに、旦那が家の改装を頼んでしまったので、やる事が増えてしまって。私の人生なのに、全く思い通りになりません。

これも何かの修行なのでしょうか。

あまりにも忙しくて、今年はいくつかのことをやめました。
クリスマスも飾りなしでプレゼントとケーキだけ。お正月の料理も疲れたので休む事にしました。
ここでは反対する人はいませんでした。流石に今年はみんな行事に振り回されてるので、疲れてるのは一緒。やめてみると、気持ちが楽になりました。

ここは神社のすぐ近くなので、屋台もあるし特に食べ物には困らない。大海老は屋台にないので、紅白でも見ながら焼くことにしようか。

(躍進系記事を書くと無反応な気がするのは気のせいでしょうか)

フォロワーさん、じゃない方、いつもたくさんの方に読んでいただいてとてもうれしいです。ありがとうございます。