見出し画像

小腹が空いたら……

この数年、いや、コロナの数年前からですから、五年以上になると思いますが、お腹の調子がよくありません。食べるとすぐに下すことがしばしばです。なので、飲み会など食事をしなければならない機会はできるだけ避けるようにしています。

ひところよりは、お腹の具合もよくはなってきましたが、相変わらずお腹を壊しやすいので、ここ何年も、仕事に出ているときはお昼を食べないようにしています。とはいえ、やはり外回りをしているとお腹が減るのも事実なので、ちょっとしたもの、小腹の足しになるようなものを食べることが時々あります。

食べる機会が多いのは、コンビニで買うパンやおにぎりです。今回はJRのコンビニ、NewDaysで見つけた「青森県産ほたて」のおにぎりを買ってみました。もう少しホタテの汁がしたたるような感じが欲しかったな、というのが食べた感想です。

個人的な好みではありますが、おにぎりに関してはセブンイレブンよりも、このNewDaysやローソンの方が美味しいと感じています。

また、おにぎり専門の「おむすび権米衛」で買うことも、たまにはあります。ここのおにぎりは、ふっくらとしていて、握り方が柔らかいですね。

あとは神奈川方面の営業担当なので、駅ビルなどで時々見かける「くりこ庵」のたい焼きを買って食べることもあります。ここはレギュラーメニューの他に季節によって限定フレーバーがあるので、そんなのに挑戦することもあります。
https://www.rockfield.net/wp/?p=6358

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?