一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学

▼タイトル:一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学
▼著者:cis

▼概要:
300万円から投資をはじめ、現在の資産は230億円。個人トレーダのcisさんの投資哲学が詰まった本。
どうやったら勝てるか、というより、こうやってきたらこうなった、という実体験をわかりやすく述べている。自分を作り上げてきたものが何で、何に感謝を忘れないで生きてきて、何に従って生きているか。本当に相場が好きで楽しいのだなと伝わってくる一冊。

▼気づき:
私この方全く存じ上げなかったのですが、本自体とてもこの人の芯が通ってて気持ちよく読める一冊でした。
本人も前書きで書いているが、本を出したいと思ったわけではなく親しいライターさんに声をかけてもらったその感謝から出来上がった本。だから本の中でも「自分すごいでしょ」「褒めて褒めて」感が全くないので、ほえーこんな人もいるもんだと新鮮に感じながら読み進められました。小手先の攻略本と違い自分と相場の本質を見極めて沿わせて勝負しているイメージ。
とても頭がいい方です。株とか為替って、ギャンブルではなくてどちらかというと経済学とか政治に通ずるものなんだろうなと思いました。お金のことって表面的なものしか把握してない気がするのですが、もっと奥は深くて学問的に勉強しないといけないな・・・とまだ重い腰が上がらず将来的な宿題としてタスクリストに入れました。笑

▼お勧め度:
★★☆☆☆
個人的にはとても面白かった。が、これで株を始めて大損したとか言われても困るので星2つ笑。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?