これから株式投資を始める方向けの書籍

まとめました。


右も左も分からないなら

まずはZAI(ダイヤモンド・ザイ編集部)が出版しているシリーズ
『めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ZAiが作った「株」入門 』 https://honto.jp/netstore/pd-book_31218535.html

『めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ZAiが作った「株」入門 …だけど本格派 オールカラーでわかりやすい! 』

基本を知りたい、という人はとりあえずもうこちらが教科書なので。
(その通りになる訳でもないが、基本は基本である。やってる人はもう今さら読まなくても良いけど、見返すとそれなりに「あっ、これってこういうことだったのか!」があったりします)

それから、こちらは購入してないけど、これも良本だと思う。『桐谷さんの株入門 日本株一筋40年の株主優待&配当生活! 』 https://honto.jp/netstore/pd-book_32675346.html

一番売れてる月刊マネー誌ZAiと作った桐谷さんの株入門 日本株一筋40年の株主優待&配当生活!

購入せずパラパラ読みなのであまり偉そうなことを言えるわけでは無いけど、見た感じでは良い情報がまとまっている感じでした。

前述の教科書級が、味付けプレーンというならこちらはちょっと好みが分かれる味付けかも……。

右も左も~の本を読んでもイマイチ分からなければ

社会人時間ないよね!! わかる!! しかも勉強しよう!って意気込んだら頭に入って来にくいよね!! 分かる!!!!
漫画いこう漫画。絵で頭に入って来るから助かるよ!!!

『マンガでわかる最強の株入門 めざせ「億り人」!』 https://honto.jp/netstore/pd-book_28400475.html

マンガでわかる最強の株入門 めざせ「億り人」!

ただこちらの漫画、何故か異様に信用取引(と手早い損切り)をおススメしてくるけど、私はこの2点に関しては大反対で、株に慣れてる人ならともかく初心者が直ぐ損切りをするな!1~2年はせめて持て!! かつ、信用取引を初心者でちょっと稼いだくらいでやるな!!! 3年以上現物株のみで利確がある程度毎年計上できるようになってから少なくとも年間利益100万以上になってからにしろ!!と思っています。

初心者でグレートに買った途端、大きな取引に手を出してドツボ沈没するのあるあるだからね!!!! 思ってる以上にあるあるだからねえ!!!

前述以外では、総じて「株取引」についてとても分かりやすいのでおススメです。ローソク足の見方も組み込んでくれているし。

あともう一冊、株式の話だけではなく投資全般のベースを教えてくれるのがこちら。
『お嬢様投資をはじめる! 1 マンガでわかる株のキホン 投資スタート編』 https://honto.jp/netstore/pd-book_32907009.html

お嬢様投資をはじめる! 1 マンガでわかる株のキホン 投資スタート編

もう基礎の基礎を教えてくれるので、「投資って銀行がなんか言ってくるやつ……?」程度で全然興味もないという人にはこれ!このシリーズ続刊続いてるけどこれを読もう!!
出来たらシリーズ全巻。為になる。すごく。

ただし、結構1冊がお高いので、そこはなんとか上手くやりくりしてください。図書館とか。10年前に書かれていたらしいんですが、全然普通に通用する考え方や基本的にしてコアな部分は全く変わっておらず、現在に通用します。

じゃあどの銘柄を選ぶ?となってきたら

とりあえず、近隣に本屋があるなら季刊誌をざっと読み比べて内容が頭に入って来るものでいいんじゃないですかね、と思うんですが。

どれがいいのかも分からんが?!! という方には
『一番売れてる月刊マネー誌ZAiが作った新NISAで買うべき株&投信77』(最新版)

一番売れてる月刊マネー誌ZAiが作った新NISAで買うべき株&投信77

とりまこれ。これで「へえーこんなに色々あるんだ~~~~」から始めて良いと思います。勿論この本に紹介されている以外にもめちゃくちゃあるよ。でも比較的安定が見込める銘柄を紹介してくれていると思う。

お前はどうやって選んでるんだよ?って?

凄く雑にいうと

このサイトの真ん中の方にある、「その時一番日経平均に寄与している企業」を見ながら売買決めてます。
というか、過去はそうでした。今は自分なりのポートフォリオ組んでいるので。初心者はここで緑の勢い良いところと、赤く下げ下げになってるところを見比べて、どこが活況でどこが消極的なのか毎日見比べるだけでも「なんとなく」どんな会社が強いのか分かるようになります。

もちろん、見てるだけじゃなく気になったらその会社名で調べて、どういう業務内容なのかも見ておくんですよ!

マスがでかいほど、株価が高いので庶民には手が出ません。小さいマスを探せ! 小さいマスでペカペカ激しく売買されとるやつ!!

あとは「ダイヤモンドZAi 〇〇年〇月号」「四季報(ムックバンで500位の銘柄のみの紹介に絞っているやつ)」とか時々読んでも良いと思う。

日〇新聞……? 初心者の購読はおススメしない。
元記者さん等のTwitterでの情報とか、大変勉強になることは多いのだけれども、〇経新聞自体を判断ソースにして稼げてる人知らない。というか、大損抱えた人しか知らん。
むしろ逆神。新聞がこれからの会社だ!とアゲアゲで紹介し始めたら即売りするぞ私は。

色々分かってきて、なるほどねという情報ソースとしては有用だと思うんですが、新聞はもう色々と情報が古い段階で載って来るので、初めて投資する人が新聞を元に判断するのは危険な状況にもはやなってしまっていると考えています。
では確かな情報ソースとは? となると、もう実数でしかないんですよね。常に日々の値動き、板情報を見て感覚的に覚えていくのが一番早道な気がしています。

株式投資が分かって来たという人向けに

今読んでる! みたいな感じなんですが、先達が良い本とよく御薦めされているので遅ればせながら読み始めたのですが大事なことが美しく纏められていると思います。
結局のところ、株価の完全な予測は不可能。そのうえで、どのようなリスクヘッジをしていくかの考え方、コアな部分で非常に参考になります。良き本です。

ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版> 株式投資の不滅の真理

余談

「銀行の御薦め買っておいたら安全じゃない?」 っていうのもそれはそれでいいと思います。
財産が潤沢なら。手数料が高いとか、トントンでもまあ普通預金よりはマシだね、と言える程度に財産ある人ね。
あと途中でマイナスになってても長期展望で10年後には元よりちょっとマシになってたらヨシ、位の気持ちがあるのならば、お好きに判断なすってください。

ただ、これから継続的なインフレが予想されている今、貯蓄が大事などと言っておられる場合ではないのです、残念ながら。

貯蓄が大事なのはデフレモードの時だけなんですよ。

インフレ時代の貯蓄は助けてくれない。むしろ目減りしていく一方になります。(金額価値が)

だったら乗るしかねえ、という話なのです。

最後に

色々紹介したけど、どうしても2冊だけって絞るならどれ買えばいいの?
って場合はもうやっぱ最初の『めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ZAiが作った「株」入門』と『一番売れてる月刊マネー誌ZAiが作った新NISAで買うべき株&投信77』

いや、立ち読みしたけどこれ理解出来そうにないわ、っていう方は漫画を。

漫画読み終わったら季刊誌とムック読んでみて、みんかぶ(サイト)を見に行ってその銘柄の売り買い、割安か割高か、それだけでも頭に入って来ることが変わって来ると思います。



ほんとに初歩の初歩、何から始めればいいのかも分からないなら、ここで紹介されている本を、図書館ででも読んでみるところから始めてみるのはどうでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?