見出し画像

ヨガに目覚める#2 ガチガチだった体が3ヶ月で・・・筋肉痛!!!!


4月下旬から、毎日欠かさず、朝と夜にワークアウトがてら

ヨガを始めました。

最初はなんのその、体バキバキのスケ。

いたタタタタ〜〜〜〜って毎回言っていました。


そんな感じで、3ヶ月が過ぎましたが。

最近体にようやく変化が!!!!


苦手だった開脚ができるようになってきた!

開脚の角度は始めた頃とあまり変わりはありません。

180度開脚はまだ夢の中ですが、

それでも110度くらいまでは開く。

そして、ぺったりと裏ももや裏ふくらはぎも床につくことができます。

前は骨盤すらまともに立てられず、しっかりと坐骨を沈めることができませんでしたので、こりゃ驚き!


そして、肝心の前屈です。

いやーなかなか前にいきません。

まず、内腿を伸ばすために、かかとは左右に押し出し、

天井にむけたままで前にいこうとします。

これが、ぴーーーーんという感じで気持ちが良いのですが、

息をし忘れそうなのでそれは注意です。

また、勢いで一気にやらないようにしなければなりません。


これまで、背中が丸まって骨盤が後傾してしまい、意味がなかったのですが、

ようやく骨盤から動かせるようになりました。

肘をつけられるまでになりました!!!


毎日、開脚をやっていたわけではありませんが、

腿裏とオケツの筋肉、背中の筋肉をほぐすことは毎日していました。

これはきつくありません、本当に気持ちい〜〜〜〜って感じです。


いつも在宅勤務でしかも座り仕事なので、

辛い背面が伸ばされて気持ちが良いです。


わたしはももうらの筋肉がめちゃくちゃ硬いので、

そこも揉み解したり、前屈の際に、

骨盤から倒せるような練習を繰り返しました!!!


これからも

前後開脚がべったり〜〜〜できるように頑張りたいと思います。


筋肉が柔らかいと本当にダイエット効果も高いですし、

骨盤も正しい位置になりやすいので、ぜひ

体カタカタさんは一緒に頑張りましょう!!!!!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,707件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?