見出し画像

【マヤ暦的】日記を書くときのワンポイントアドバイス✏️

皆さんおはようございます😃

新しいサイクルがスタートして7日目、どんな風にお過ごしでしょうか✨

赤い龍もちょうど真ん中、折り返しです。

今日はワンポイントアドバイスです✏️ 

皆さんは日記をつけるのは好きな方ですか?

好きな人、苦手な人、書く書かないの波がある人、、、様々だと思います。

どのタイプでも、比較的今の新しくスタートした時期は張り切って書いてる人の方が多いはず❗️

笑笑

そこで、そんな時期にやると面白いのが、

前のダイヤリーとの比較‼️

です。


マヤ暦の観点で言うと、私達は生まれてから死ぬまで、魂覚醒の旅をしていて、魂がどんどん進化していくそうです。

それはまるでDNAの螺旋のように。

同じ260日を繰り返しているようでも、螺旋状ですから、少しずつグレードアップしてるんですね。


なので、同じキンナンバーや同じ紋章の期間に、同じテーマや似たような事象に遭遇したりしています。

😵‼️

その発見もスゴい事なんですが、もっと興味深いのが、その出来事を通して自分が感じた感情や捉え方がどうだったか?を見てほしいんです。


あの時はこんな事感じてたんだ!だけど今は少し冷静に対応してるー!😲


とか、あの時はあの人にイライラを感じていたのに、今はそんなに感じなくなってるー😵

など。

同じ期間に同じテーマに対して何かしらの変化や成長が発見できるんですね

🥰🥰🥰


もちろん変化や成長は人それぞれなので、あまりわからないなぁ、と言う場合もあります。

また、書いてないと忘れるので、変化が起きていたとしても、見逃してる可能性もあります。

だから、そう言う意味でも些細な事でも書くことは有効だし、何よりも書くことで自分の心に向き合い、寄り添ってあげられます🌈

その積み重ねでもう1人の自分に出会う。

自分に向き合う延長上にシンクロは起きる✨


ぜひ皆さんも振り返りをしてみてください。
面白い発見に出逢えるかも知れません✳️

初めて使用されている方も、参考になったら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?