見出し画像

ラジオ沼にハマったので、最強開運日にラジオをはじめてみました!

今日は、3つの縁起の良い日が重なった最強開運日。

新しいことにチャレンジするのに良い日!ということで、一粒万倍日、天赦日、寅の日が私にパワーをくれて、ラジオをスタートさせることができました!

人生初の音声配信だったので、ドキドキしてましたが、声で伝えられるって楽しいなと感じながら話してました。

自分の声はちょっと苦手

もしかしたら共感してくれる方がいるんじゃないかなと思うのですが、私、自分の声が苦手でした。自分が話しているのって、なんだか照れくさい。(なんでそんなこと言ってるのー!もっと聞いてー!)という感じで、ツッコミまくりを繰り返してます。

ラジオでも話しているのですが、今ライターとして取材をする機会が多いので、音声を録音して後で聞き返すんですよね。最初はそれが苦痛で…なかなか書き起こしたくない病にかかってました。笑

でも、重い腰を上げて録音した音声を聞くと、そのときの音声から場の雰囲気が思い浮かんで、楽しくなって一人で笑ってるんですよね。まだ自分の声はちょっと苦手ですが、自分が表現できる楽しさをお届けできるように配信して行けたらと思っています!

文章とは違うアプローチ

疲れていたり、落ち込んでいたりしたときでも、だれかが楽しそうに話している声って元気をもらえるなぁと思っていて、文章とは違う角度で届けられそうだなと思い浮かびました。

一人暮らしだったり、フリーランスだったりすると、ちょっと誰かの声を聞きたくなることってあるなと、両方兼ね備えた私は思っていて。

そして最近、他のパーソナリティーさんのラジオを聞いてみたりしていて、音声配信沼にハマって、自分でもラジオをやりたくなってしまったというわけです。

ラジオの目的

今回ラジオをスタートした「stand.fm」は、録音中に一部とり直しができるので、何度も撮り直しながら最後まで話しました…!でも、間とかもあった方がいいのかなと思ったり、いろいろ試行錯誤だなと思ってます。

このラジオの目的は「たくさんの人の気持ちを勇気づけること」。
落ち込んだり、つらくなったりしたときに(あのラジオを聞いたら元気になれそう)と思ってもらえるようなラジオにしたいです。

noteも変わらず続けていきますので、ラジオと合わせて読んでいただけるとうれしいです。どうぞよろしくお願いします!

それでは、また明日。



ここまで読んでいだだき、ありがとうございました!もっとすてきな記事をお届けできるように、頑張ります!