マガジンのカバー画像

2024年の毎日note

284
2024年の目標は「毎日noteを更新すること」 365日連続投稿バッジを目指して更新します。 きっと2024年末には、このマガジンに365本のnoteが収録されている…といいな…
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

今だから言える、落ち込んだ気持ちを上げる3つの方法

2020年10月28日 23:58に公開したnoteを読み返して、そのときの気持ちは変わっていなかったので…

「つい他人と自分を比べてしまう…」その思考をプラスに変える3つの方法

私たちは日常の中で、つい他人と自分を比較してしまうことがあります。仕事でもプライベートで…

ジャーナリングの魅力とアイデア3選

私はもともと紙や文房具が好きで、好きなものを集めていたのですが、数年前iPadを購入したこと…

ChatGPTで広がる新たな可能性:「高度な音声モード」での体験と活用アイデア

今回は、最近私がハマっている生成AI「ChatGPT」との体験についてお話しします。日々、AIの進…

フリーランス初期と最近の失敗から学んだこと

失敗という言葉を聞いて、何が思い浮かびますか?私は以前の失敗を思い出します。思い出すだけ…

何者かになるべきか?自分を問い直す旅路

「何者かになる」というフレーズを聞いたとき、みなさんはどんなことを思い浮かべますか?私自…

情報源についての考え方:信頼できる情報をどう見極めるか

情報が溢れる現代では、どの情報を信頼するかがとても大切です。 ひとつのできごとには、さまざまな側面があって、どの部分を信用して自分なりの判断をするしかないとも感じます。 そこで今回は、自分の経験や日々の仕事の中で「どの情報が信頼できるのか」を考えてみました。 YouTubeは有力な情報源私が今、最も信頼している情報源のひとつがYouTubeです。もちろん、YouTubeには様々な人が発信をしているので、情報の正確性に差があることも事実です。しかし、だからこそ多様な視点から

近況報告:睡眠改善チャレンジとガジェットの悩み

今日はちょっとゆるめに、近況報告をお届けしようと思います。普段はポジティブなアイデアや気…

良い批判とは?相手に伝わる「言い方」のポイント

批判というと、あまり良い意味で使われないようなイメージがあります。ただ、伝えることで何か…

【自分を楽しむ】3連休を優勝するアイデア

自分へのご褒美のようにも感じる3連休。みなさんいかがお過ごしですか? 連休ってあっという間…

学び直したいことはありますか?今おすすめしたい3つのアイデア

大人になってから、受け身で学ぶ機会は少なったと感じます。その分、意識をしたら、まだまだた…

挑戦を続ける「モチベーション」を保つ方法

私が講師として活動する中で、よく「どうやってモチベーションを保っているんですか?」という…

恥ずかしさを克服する為には?挑戦する自分を応援しよう

何か新しいことを始めるときや、大勢の前で話すときに、恥ずかしさを感じたことってありません…

【叱らない選択】上司時代に気をつけたこと、部下として考えていたこと

今回は「叱ること・叱られること」をテーマに、私の会社員時代の経験をシェアします。最近は「叱られない風潮」が注目されていますが、私自身がどのように向き合ってきたか、そして何を学んできたのかをお伝えします。 読んでくださった方の力になれたらうれしいです。 店長時代に大切にしていた「叱らない」スタンス私は大学卒業後、新卒でアパレル販売の仕事に就き、2年目に店長になりました。その後8年間店長を勤めていたのですが、その間、部下を「叱る」のではなく「提案する」スタンスをとっていました。