ナナソックス@ニットクリエイター

淡路島の靴下工房ナナソックスです。お客さまの声を大切に、靴下を企画・製造・販売していま…

ナナソックス@ニットクリエイター

淡路島の靴下工房ナナソックスです。お客さまの声を大切に、靴下を企画・製造・販売しています。足を整えると生活の質は格段に上がる!お役立ち情報を発信していきます。https://shop.nanasocks.co.jp

最近の記事

  • 固定された記事

淡路島の小さな工房から

ー 「疲れにくい」とおっしゃっていただいて100年 ー ナナソックスは、大正13年創業の靴下工房です。 靴下ソムリエの夫婦2人、淡路島の工房で靴下を企画・開発し製造しています。 足を保護するために生まれた靴下は、足を冷えから守るためだけではなく、今はファッションの一部としても私たちの生活に欠かせないものとなりました。 そんな靴下の役割の中でも、私たちは特に、足の機能を整えたり、生活の質を上げてくれる靴下の役割に注目し、商品を開発しています。 そして、ナナソックスがつくる靴下は

    • 足の臭いと靴下と

      汗をかく季節、足の臭い、気になりますよね。 足の臭いの原因は「雑菌の繁殖」。 足から出る汗や皮脂、垢や古い角質などの汚れを、足の皮膚にいる菌が分解するときに発生する「イソ吉草酸」や「酢酸」などが臭いの原因です。 足は1日にコップ1杯分の汗をかくと言われています。 一日中靴や靴下に覆われている足は、全身の中でも雑菌が繁殖しやすい高温多湿の環境にあるのです。 では、どんな対策をすればいいのでしょう? 足の対策 足は毎日キレイに洗いましょう。 特に、皮脂や垢が溜まりやすい足の

      • 「日焼け」と「疲れ」

        「日焼けすると疲れる」 そんな話を聴いたことはないでしょうか? 日焼けをすると、肌の表面が熱くなり、クールダウンするために汗をかきます。 この汗により体内の水分が不足することで、血流が悪くなり身体が酸欠状態に。 老廃物も排出されにくくなり、疲労感を感じる原因になります。 また、紫外線によるストレスも疲労の原因になります。 紫外線を浴びると、体内に「活性酸素」が増えます。 活性酸素は、体内に侵入した外敵をやっつける大切な働きがあるのですが、増え過ぎてしまうと、正常な細胞を傷

        • 靴下の洗濯方法

          もうすぐ新年度。 一人暮らしを始める方もいるので、靴下の洗濯方法をあらためてお伝えします。 Point1 靴下は裏返して洗う 臭いの原因になる汗や皮脂の汚れは、肌に触れている靴下の内側に付着します。 しっかり汚れを落とすために、靴下は裏返して洗いましょう。 Point2 毛玉が気になるときはネットに入れる ウールなど、毛玉が気になる靴下は、ネットに入れて洗濯しましょう。 このひと手間で、けっこう長持ち。 Point3 干すときは履き口を上にする 履き口に使われてい

          縫い目のない靴下のこと

          靴下のつま先にある「縫い目」。靴下をつくる私たちが思っている以上に、苦手だと感じている人が多いようです。 最近、問い合わせが増えている「縫い目のない靴下」について、紹介も兼ねて記事にしてみました。 「小さなストレス」は我慢しがち靴を長時間履いていると、足の指が痛くなる。 それは、サイズの合わない窮屈な靴を履いているからか、靴下の縫い目が当たって痛いのか。靴下を脱ぐと指が赤くなっているけど・・・。 私たちは、そんな「小さなストレス」を我慢してしまいがちです。 ナナソックスが

          足元を温めて寒さを乗り切る!

          1年の中で一番寒いと言われる「大寒」が目前に。 足元を温めてこの寒さを乗り切りましょう!! 暖かさをつくるのは「空気」 空気には熱が伝わりにくい性質があるので、空気を多く含む靴下や衣類は保温性が高くなります。 身体を温めるには、まず「空気」を意識します。 空気を多く含む素材 空気を多く含む素材として代表的なのは「ウール」。ウールは繊維に縮れがあるので、たくさんの空気を含みます。暖かくしたいときは、コットンよりも断然ウールが優秀。寒い日は、ウールの入っているものを選ぶよ

          足元を温めて寒さを乗り切る!