見出し画像

オジ日記vol.5.5-日記の合間の日記-

絵描きの休憩は絵を描くこと。
でも私はそうでもないので絵描きじゃないかもしれませんね。

今日、まあ今となっては昨日の話。

お昼に授業が終わったのでその足で買い物へ。
話題の某100円均一様にある角を丸くしてくれるクラフトパンチを求めてフラフラ。
ランチはオムライス屋さんへ。
明太子ライスのオムライスを初めて食べました。味付きのご飯はぺろりと平らげられますね。レディースデーだったので無料でドリンクをいただけました。ついてる!
そのあとは本屋さんへ。
昨日気になっていた詩集がやはり欲しくなり購入してきました。

美しい装丁に惹かれて

『DEATHか裸/著・福田拓也』
人間の皮膚のような装丁だと思いました。文字からピンクの地が透けて見えるんです。血の巡り、薄い皮膚から透けて赤らむ頬や身体は美しい。なぜ美しいと感じるか。それは生きている証だからじゃないですか。それしか言えないです。

チラ見をして見たところ刺激が強そうだったのでずっと読みたかった谷川俊太郎の詩集も購入してきました。

谷川俊太郎ならあらゆる刺激も飽和して相殺くらいしてくれそうで。(無茶理論)

こちらの装丁も可愛らしいです。詩集は装丁が美しく、中身も情緒的であり、もしくは無機質でもあって見ても読んでも面白いものだと思います。

読むのが楽しみです。

それから電車に揺られ映画を見ながら帰宅。
今日は『劇場版名探偵コナン天空の難破船』を視聴しました。

作業の合間に5月のまとめ日記を描きながら『劇場版名探偵コナン天国へのカウントダウン』を視聴。好きだね、これ。

思ったより長くなってまだ時間がかかりそうです。今週中には出したい。

夜、ハンバーグを食べてそのままソファーでぐっすりでした。

平日になると睡眠時間がバグります。
最近は3,4時間お昼寝して明朝にまた3,4時間ほど眠るなんていう馬鹿ッ!!!なことをしています。
例に漏れず今日も…やっちまいました。

眠ることで体は健康を保っていますね。分割だけど割と寝てるので半健康的です。正直8時間寝たいのですが、お昼寝を入れないとぶっつけで作業に没頭してしまいます。それで昨日は4時間睡眠でした。やりたいことが芋づる式で湧いてくるので眠気を抑えて作業作業です。

4時間昼寝してる時点でまとまった時間じゃないと起きないんだな、という感想を持たれると思いますが全くその通りで、22時に作業を放り投げて寝たりなんかしたら朝なんですよもう。やることやってないのに!!とかいう不安で眠気をバシバシ叩きながら作業しちゃいます。

今日は3時間ほど寝たのでもうそろそろ寝ないと足りないぞ、という感じです。

かなり脊髄で文章を書いてるので誤字脱字などなどはみて見ぬふりをしてくださいな。

それではもう少し作業をして就寝します。

おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?