見出し画像

ロマンティックは急停止するもの

お付き合いしたことがそれほどないナナシ。

1度目は告白だけが目的化しており、その後ずるずると破局。

2度目は浮気されてご破算へ。

アメリカのようにダンスパーティー、日本だと後夜祭デートなどがあるわけでもなく。

普通は既にカップルが決まっていて、彼らだけが楽しむものだった。

「とりあえず彼氏が欲しい!」

というわけにもいかない。

大学時代の飲み会では男たちの目はさりげなくギラついている。

紳士に見えても、偽装紳士であり、ふつうにみんなむっつりさんだ。

はなから異性交際を諦めている男性の方が、実のところ面白かったりする。

女の子は女の子で、社交辞令やおべっかが勘違いを生み出すことを知らない。

色々な思惑と建前が透けてみえる後夜祭。

1度目の交際、そしてデート。デートではなく、なぜか友達を呼んでしまう交際相手。それはそれで楽しいのだが、何か違う。そして他の人と組んで、どこかへといってしまう。

2度目。まさしく私はストックだったらしい。

その時は怒りではなく「めんどくささ」が増してしまった。今までの時間を返して欲しい。

そのせいでロマンティックは急停止。私はついに相手を探す気がなくなってしまった……。

そこにロマンスはなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?