見出し画像

自分の誕生日はそこそこにして礒部花凜さんのバースデーイベントにいってきた話

そんなわけで20日に行われた礒部花凜さんのぽかぽかおたんじょうび2023
に行ってきました。2年連続2回めの参加になります。
ところで今回で3回めらしいんですが、
初回なんで行ってないのかが思い出せないんですよね?
なんかかぶってたのか体調やらチケ取れなかったなのか

今回は昼夜でガラッと志向を変えて行われまして
昼はゲストを迎えてわーわーとしたバラエティ的な感じ
夜は「生きる」をテーマにしたシンポジウム的な感じw

司会は吉本の芸人さんだったんですが、ちょうどいい感じで
個人的にはあんまりオタク知識ない方がいいので

まずは過去のエピソードをクイズにしたやつ
自分でやりたかったらしいのですが、結果は…w
「生まれ変わるなら」っていう質問に「自分」と答えたんですが
過去ではポケビの歌詞みたいに
「もしも生まれ変わってもまた私に生まれたいと言えるようになりたい」
と答えていて、ほぼ正解と言ってもいいんじゃないかと

続いてはゲストの山根綺さん、今泉りおなさんを迎えての
ようするに格付けチェック的なやつ
アミューズの貴族なので答えられるはずやろっていう企画
肉、アワビ、カニ の3種類をそれぞれ一番高いやつを当てるクイズ
分からないと「集中」といって後ろ向いてヤンキー座りしだす山根さん
カニに至っては一番安いカニカマさえどれか分からない始末
今泉さんはアワビのハズレ選択肢がツブ貝とエリンギだったんですが
アワビもツブ貝も食べたことなし、エリンギも苦手という有様
結果はさすがの貴族、花凜ちゃんは全問正解という最高の結果
カニの皿を持ってはける山根さんには笑った

そいでミニライブコーナー
うまぴょい伝説を3人で唄う、ウマ舞台出てたのでね
客席に出演者もいてバラしてましたけど
ワタシはウマ娘履修していないのでどうやらダイイチルビーverとかいう
特別なやつだったらしいのですが、凄さが分からないっていう
曲自体は知ってるけど声優さんのライブとして見るのは初でした
オタクのコールに感動してたwww

2曲めは「Catch the Rainbow」水瀬いのりさんの曲ですね
知ってるけどほんと歌がうまい、あれだけ歌えたら気持ちいいだろうなー
っていつも思う

 そして夜の部
まずは事前から言っていたピアノの弾き語り
「花は咲く」っていう東日本大震災の復興ソング的な
縁あって聞いて感動したのでやってみたくなったとのこと
目立った躓きもなくて本人の中ではもっかいやりたいって言ってましたけど
十分素晴らしいものでした

こちらは一転してマジメモード
自分の在り方とかファンへの向き合い方とか目標とか
あとは絵本の読み聞かせを披露
「たいせつなきみ」っていう外国の絵本なのかな
今のSNS文化とかにも通ずる良い話だったので
気になった人はぜひ
文章に色々と書き込みしてあるのが見えて感心してましたw

あとはお習字をするコーナー
自分を表す創作の四字熟語をしたためるって事で
「逞生美人」と書いておられましたw

夜何歌ってたか忘れたんですがw
「Broken identity」鈴木みのりさんの曲
これは覚えてる

そんなわけで今年もとても良きイベントでした
また来年もやるなら行きたいですね
お見送りがあったんですが、去年長すぎたせいか
今年は高速でしたw
ワシもこないだ誕生日でしたって伝えておめでとうをいただきました
ありがとうございます
コロナ緩和でアクリル板も無く、ね

余談ですが集合写真と動画しっかり写ってて笑える
いい写真無かったので帰りに見たスカイツリーを
これくらい大きな存在に

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,060件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?