見出し画像

イリュージョンコネクト攻略 606日目 & コネクターピックアップ(ボーレイ)

■イリュージョンコネクト攻略 606日目

幅広いコネクターの育成と装備の強化をメインに。これで総戦力(戦闘力)は前日から変わらず953748で204位。そして攻略進捗(メインステージ)はすべてクリアしたので順位は変わらず111位に。(7月24日午後5時)


そして今回の「聖十頂上戦」は140位。

今回は4敗。前回がベスト8入りまで行っただけに今回はかなり残念な結果になってしまった。まさに上振れ分を補填するかのような成績という感じ。せめて128位以内までには入りたかったね。これで世界PTは51175で41位に。


■コネクターピックアップ(ボーレイ)

今日は久しぶりにコネクターピックアップ。今回は回復系コネクターからで「ボーレイ」

「フライトラップ」所属の14コストの回復系コネクター。能力は以下の通り。

通常攻撃 「注射」
敵ユニット1体に攻撃力の95%のダメージを与える。

特殊技 「鬼火の注射」
敵ユニット1体に攻撃力の240%のダメージを与える。(スキル発動率15%)

必殺技 「エクストリームヒール」
全味方ユニットに攻撃力の140%分のHPを回復する。3ターンの間、さらに追加で味方リーダーを治療し、毎ターン攻撃力100%分のHPを回復する。

パッシブ 「復讐の女神」
「ボーレイ」の味方リーダーへの回復率が110%アップする。

主に味方リーダーを安定して回復させることが出来る全体回復コネクター

レアリティがRの分少し控えめな性能をしているが、必殺技で全味方ユニットを回復させられるのが嬉しいお手軽な回復コネクター。

しかも必殺技では追加で3ターンの間継続して味方リーダーを回復する効果が付いているうえに、パッシブには味方リーダーへの回復率アップ効果もついているため、安定的に味方リーダーのHPを維持できるようになるのはありがたいところ。

もちろん使うならこの味方リーダーへの安定的な回復が肝になってくるが、正直なところ他のSSRの回復系コネクターに比較すると回復量が微妙なのは否めない…。そこはレアリティがRな分仕方ないのかもしれないけども…。

なお「ボーレイ」は覚醒を進めると

星2 : 必殺技による全味方ユニットへの回復量が攻撃力の175%に。
星3 : パッシブに、バトル中に自身の回復率が15%アップする効果が追加。
星4 : 特殊技に、ターゲットのバフを1個打ち消す効果が追加。

のように、全体的な能力が強化されていきます。

正直あまり優先的にこのコネクターを使う場面はありませんが、レア度がRと低いことから育成しやすいため、始めたてのプレイヤーからすると使いやすいコネクターのうちの1体という感じ。

一応SRにも複数のユニットを回復できるコネクターには「デモン」がいますが、あちらは全体回復ではないことや登場時に1体コネクターをデッキに戻すことを考えると、序盤の安定的な回復役として「ボーレイ」を使うのも全然ありかなという気もします。


以上で今日の話は終わり。久しぶりのコネクターピックアップでした。レアリティがRの中だと「ボーレイ」は使いやすいコネクターではあると個人的には思うのですが、やはり続けてプレイしていくとSSRとかが主力になってきて見向きもされない存在となってしまうのは悲しいですね…。ただ最近ではRやSRのコネクターがSPコネクターとしてリメイク(?)されて登場みたいなこともあるので、今後またどのように活躍できるようになるのかは注目していきたいところですね。そして明日は月曜日です。恒例の「遠征」のリセットが行われるので気を付けましょう。


今までの記事のまとめはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?