見出し画像

イリュージョンコネクト攻略 673日目 & メンテナンス情報(9月29日)

■イリュージョンコネクト攻略 673日目

幅広いコネクターの育成と装備の強化をメインに。これで総戦力(戦闘力)は前日から変わらず991088で184位。そして攻略進捗(メインステージ)はすべてクリアしたので順位は変わらず111位に。(9月29日午後6時)


そして今回の「聖十頂上戦」は151位。

今回は5敗。まさかの再び5敗という結果に。やはり5敗はさすがに厳しい。順位的にも128位以内を逃してしまい非常に残念。次回取り返せるよう頑張りたい。これで世界PTは55100で42位に。


■メンテナンス情報(9月29日)

今回は今日9月15日に行われたメンテナンスでの追加要素等について触れていきます。追加や変更があった要素や今後のイベント情報については以下の通り。

・新コネクター「スウィフト」実装
・イベント「紅蓮ノ帰路」復刻開催
・挑戦イベント「月夜異変」開催
・「満福パス」シーズン22開放
・「アレスの戦場」シーズン21開放
・厳選召喚「出航」開催
・厳選召喚「実習」復刻開催
・期間限定特別召喚「秩序の大地」開催
・期間限定時魂召喚「紀元共鳴」
・超越コネクター追加(アイボー)
・共鳴コネクター追加(東文真希・双生・花海李)
・「夢幻の境界」期間限定販売
・コネクター支援パック期間限定販売
・「スウィフト」専属の好感度パック期間限定販売

以下で1つずつ簡単に触れていきます。


--------------------------------------------------------------------------------------

・新コネクター「スウィフト」実装

新SSRコネクター「スウィフト」が実装されました。

ー「スウィフト」

「不死鳥財団」所属の10コストの加護系コネクター。能力は以下の通り。

通常攻撃 「貿易風」
敵ユニット1体に攻撃力の105%のダメージを与える。

特殊技 「熱帯」
敵ユニット1体に攻撃力の160%のダメージを与える。(スキル発動率15%)

必殺技 「???」(効果が長すぎて読めませんでした)
???(おそらく単体攻撃系)。???なら2ターンの間追放する(攻撃対象にならない上行動不可。なお回復・ダメージ・バフ・デバフの影響は一切受けない)。自身の戦闘不能時、追放も終了。同時に最大1体まで追放可能(敵フィールドに存在するユニットが6体以上の場合、最大追放数+1)。
通常状態で発動:さらに味方リーダーと自身以外のコネクター1体のXPを200pt回復。
巨大化で発動:必殺技ダメージの50%が固定ダメージになり、更にターゲットのXPを150ptダウンさせる。

パッシブ 「???」(効果が長すぎて読めませんでした)
手札もしくはデッキに存在する間、味方の手札使用・コネクター復活するたびに、自身のコストが1、攻撃力が5%、最大HPが5%アップする(最大10回まで重ねがけ可能。コストダウン効果は攻撃力・最大HPアップに影響しない)。
登場時:
自身のコストが16未満の場合、出撃中の全味方のXP回復速度が10%アップし、コスト回復速度が10%アップする。
自身のコストが16以上の場合、巨大化して自身の攻撃力が10%アップし、最大HPが40%アップする。

味方の登場及び復活とともにコストが重くなる代わりに強化されていくコネクター

なんといってもこのコネクターで特徴的なのはパッシブ能力。自身が手札またはデッキにいる間、味方コネクターが手札から登場または復活するたびに自身のコストを1重くしながら自身のステータスが強化されていく。

コストが重くなっていってしまう分少し使いづらくなる点はあるかもしれないが、その分ステータスは強化されていくので後半になればなるほど非常に強力なコネクターへと成長していきます。

また、自身のコストが16以上になってから登場することで巨大化状態となり、特殊技や必殺技の効果が通常時と異なるものへと変更されます。そのため、どのタイミングで登場させるかが非常に重要となりそうですね。

ちなみに覚醒を進めると、

星4 : 必殺技のダメージが攻撃力の500%となり、追放効果の持続ターン数が4ターンへと増加。また、通常状態時のXP回復効果が300ptとなり、巨大化時の必殺技ダメージの70%が固定ダメージとなった上でXPダウン効果が250ptに。
星5 : パッシブによる、通常状態での登場時に得られる出撃中の全味方のXP回復速度アップが15となり、巨大化状態での登場時に得られる攻撃力アップが20%、そして最大HPアップが60%に。
星6 : 特殊技に、通常状態時に自身のXPが200pt回復する効果が、巨大家事にターゲットのXPを250ptダウンさせる効果が追加。

のように純粋に各技の割合パーセンテージが強化されていくほか、特殊技には通常時及び巨大化時の効果が追加されます。

ちなみにCVは雨宮天さん。言わずと知れた有名声優さんですね。イリュージョンコネクト内では「村咲小夜」と「村咲帰蝶」も担当しており、「村咲帰蝶」の追加時にも一度触れたかと思います。以前紹介していないキャラクターだと、一週間フレンズ。の「藤宮香織」やモンスター娘のいる日常の「ミーア」、最近だとよふかしのうたの「七草ナズナ」あたりが有名ですかね。


--------------------------------------------------------------------------------------

・イベント「紅蓮ノ帰路」復刻開催

イベント「紅蓮ノ帰路」が復刻開催されます。以前開催されたときのイベントホーム画面はこんな感じ。

以前開催された期間は2021年5月1日午前5時から5月13日午前5時までだったので、復刻は約1年と5か月ぶりというところでしょうか。

内容が全く同じであれば、特殊スタミナを消費してプレイする従来のイベントと同じ形式のはずです。

ただし、以前の開催時には難易度が3つに分かれて、徐々に解放されていくようになっていたので今回はもしかしたらその点が変更されているかもしれませんね。

なお予告としては

イベント「紅蓮ノ帰路」復刻開催予定!イベントに参加すると、限定背景、UR装備の原型またレア育成素材を交換可能♪

との記載があるので、今回の復刻イベントもUR装備の原型が入手できるチャンスとなりそうです。

開催期間は10月1日午前5時から10月13日午前5時まで

ちなみに前回の開催時の様子については以下の記事で触れています。多少雰囲気等見てみたいという人は以下の記事を参照して下さい。


--------------------------------------------------------------------------------------

・挑戦イベント「月夜異変」開催

挑戦イベント「月夜異変」が再び開催されます。(下の画像は前回開催時の画像)

挑戦イベント「月夜異変」の開催はこれで10回目。前回が9月28日までだったため、前回からそれほど期間を開けずにすぐまた開催されることとなります。

「月夜異変」はいわゆる「ダメージコンテスト」的なイベント。といっても1回のバトルによるダメージで競うものではなく、イベント期間中に与えたダメージの合計で競うイベントとなっています。

なお前回同様ダメージランキングのTOP20に入ることができれば、最終ボスへの挑戦権も手に入れられるはずなので、頑張ってプレイしてできるだけダメージをいっぱい稼ぎましょう。

開催期間は10月1日午前5時から10月13日午前5時までです。


--------------------------------------------------------------------------------------

・「満福パス」シーズン22開放

9月27日にシーズン21が終了した「満福パス」。この「満福パス」のシーズン22が開放予定です。

なおシーズン22の期間は10月1日午前5時から10月27日午前5時までを予定。

そして、今回の「満福パス」ではSSRの呪術系コネクターの欠片を自由に選択して獲得可能となります。ちなみに獲得できるコネクターの欠片は以下の通り。

・「シーグ」         ・「蘇我美雪」
・「ジニー」         ・「アスタロス」
・「ソフィ」         ・「アウグスト」

予告によると今回の「満福パス」にて獲得できる「召喚欠片・雪華」を使用することでSSRコネクターの欠片が入手できるほか、限定フレーム「夜森の女王」も入手できるとのことです。

今回もせっかくの機会なので、きっちり「満福パス」で入手しておきましょう。


--------------------------------------------------------------------------------------

・「アレスの戦場」シーズン21開放

「アレスの戦場」のシーズン21が開催されます。

シーズン20となるS20シーズン 暗黒予言が9月21日午後11時で終了となったので、シーズンを改めてまた開催という形に。

お知らせの中に特に変更点等は書かれていないので、前回のシーズンと同様な形での開催となるんでしょうか。

シーズン21もたくさんプレイしてできるだけ上位に入ることで、たくさんの報酬を受け取れるよう頑張りましょう。

シーズン21の開催期間は10月1日午前10時から10月21日午後11時までです。


--------------------------------------------------------------------------------------

・厳選召喚「出航」開催

「厳選の証」を消費して引く新たな期間限定ピックアップガチャ、厳選召喚「希望」が開催されます。

ピックアップ対象は「スウィフト」

今回のメンテナンスで実装された、「不死鳥財団」所属の10コストの加護系コネクターです。

味方コネクターの登場や復活に合わせて自身のコストが重くなる代わりにステータスが強化されるという非常に特徴的な能力を持っています。加えて、ある一定以上のコスト値の時に登場させることで、巨大化という状態となり一部の技の効果が変わるため、そのあたりの運用面での工夫が大事になるコネクターかなと思います。

開催期間は10月1日午前5時から10月9日午前5時まで

なお「スウィフト」のための「コネクトボックス」もストア内にて同時に販売する予定とのこと。すぐに育成を進めてしまいたいというプレイヤーはこちらの購入も検討してみてはいかがでしょうか。


--------------------------------------------------------------------------------------

・厳選召喚「実習」復刻開催

以前開催された、期間限定ピックアップガチャ厳選召喚「実習」が復刻します。

ピックアップ対象は「氷語」

5月中旬に実装され「満福パス」のシーズン17で入手可能だった、所属「未知」の15コストの攻撃系コネクターです。

必殺技によって縦一列の敵に範囲攻撃を行いながら、その中で一番後ろの敵に「挑発」を付与することが出来るのが特徴的なコネクター。これによりあらかじめ「氷語」の攻撃を当てておくことで後列にいる敵を狙って攻撃を仕掛けることが出来たりするので、使い方次第で面白いことができそうな性能をしています。

こちらも開催期間は10月1日午前5時から10月9日午前5時まで

また、「氷語」用の「コネクトボックス」もストア内にて販売する予定とのことです。


--------------------------------------------------------------------------------------

・期間限定特別召喚「秩序の大地」復刻開催

期間限定のピックアップガチャ、期間限定特別召喚「秩序の大地」が復刻開催されます。

ピックアップ対象は「上泉蛍」「蘇我美雪」の2体。

どちらもそこそこ優秀なコネクター。特に「蘇我美雪」については、全体攻撃でありながらパッシブ能力によって攻撃対象のXPをダウンさせることが出来るため、敵ユニット全員の必殺技の再発動を遅らせられるのが非常に強力です。また、どちらも「超越」だけではなく「共鳴」まで実装されているコネクターなので、この機会に欠片を集めて覚醒を進めていくのが良いかもしれませんね。

こちらも開催期間は10月1日午前5時から10月9日午前5時までです。


--------------------------------------------------------------------------------------

・期間限定時魂召喚「紀元共鳴」

SSR曙光時魂を目玉とした時魂召喚、期間限定時魂召喚「紀元共鳴」が再び開催されます。(下の画像は前回開催時の画像)

期間限定時魂召喚は時魂用の期間限定のピックアップガチャ。「厳選の証」を消費して回すことが出来ます。

なお前回はSSR曙光時魂「星月の息吹・曙光」及びSR栄光時魂「霧月の狩人・栄光」がピックアップ時魂となっていましたが、今回はSSR曙光時魂「霧月の狩人・曙光」及びSR栄光時魂「燃月の弓矢・栄光」がピックアップ対象となるようです。

また、前回同様に「10回召喚」を10回行うごとに「SSR 曙光時魂」が入手可能とのことのほか、2回行うごとに「SR 栄光時魂」が入手可能とのことなので計画的に利用しましょう。

開催期間は10月3日午前5時から10月8日午前5時までです。


--------------------------------------------------------------------------------------

・超越コネクター追加(アイボー)

「超越」が行えるコネクターに「アイボー」が追加されました。

「超越」をすることでステータスが上がるほか、必殺技が強化されます。

今までと同様に「超越」をするハードルはかなり高いですが、日々の「幻境回廊」などで欠片集めを頑張ることで「超越」によるさらなる強化を目指してみましょう。

なお最近実装された「超越」と同様に、現在では「超越」時に観ることが出来る動画や超越スキンはまだ未実装となっています。今後の実装が待たれますね。


--------------------------------------------------------------------------------------

・共鳴コネクター追加(東文真希・双生・花海李)

「共鳴」が行えるコネクターに「東文真希」と「双生・花海李」が追加されました。

すでに「超越」まで覚醒を進めている場合に、コネクターの欠片と「オリジン精華」を消費することでさらなる強化を行うことが出来るようになりました。

そもそも「超越」まで強化を進めることも大変ですが、さらなる戦力の増強のために日々の「幻境回廊」などで欠片集めを頑張ることで「共鳴」による強化も目指してみましょう。


--------------------------------------------------------------------------------------

・「夢幻の境界」期間限定販売

「夢幻の境界」が中身を変えて再び販売されています。

今回販売される「夢幻の境界」の内容は以下の通り。

・「夢幻の境界」 販売価格:「ダイヤ」×600
ー「東文宇・欠片」×30、「ロストレンズ」×800

以前までと同様に「ダイヤ」×600でコネクターの欠片と「ロストレンズ」を購入することが出来ます。なお購入回数制限は3回まで。欲しい方は買い逃しのないようお気を付けください。


--------------------------------------------------------------------------------------

・コネクター支援パック期間限定販売

各種アイテムがセットになったお得なパックが期間限定で販売されます。

以前にも販売されたコネクター支援パックとほぼ同様な内容になっていますが、一部入手できるSSRコネクターやアイテムが変更になっているので気を付けましょう。

販売されるのは以下の3種類のパック。

・育成応援パック
ー「召喚の証」×10、「ロストレンズ」×1200、「巨大フランスパン」×3

・花鳥風月
ー「厳選の証」×10、「万能の欠片」×30、「花崎彼方の欠片」×60

・お得なパック
ー「厳選の証」×50、「万能の欠片」×60、「双生・花海李の欠片」×60、「プレゼント選択箱」×1

なお「プレゼント選択箱」ではSSR(オレンジ色のランク)のプレゼントの中から1つを選択して獲得できるとのことなので、欲しいものを選択するようにしましょう。

販売期間は9月30日午前5時から10月3日午前5時まで。こちらも欲しい方は買い逃しのないよう気を付けてください。


--------------------------------------------------------------------------------------

・「スウィフト」専属の好感度パック期間限定販売

「スウィフト」の好感度を上げるための専属好感度パックが期間限定で販売されます。

販売されるのは以下の4種類のパック。

・専属ギフト1 秋の祝福
ー「ダイヤ」×100、「「スウィフト」専属SRギフト」×10、「召喚の証」×3

・専属ギフト2 ラブラブモーニング
ー「召喚の証」×3、「「スウィフト」専属SSRギフト」×15、「ロストレンズ」×1500

・専属ギフト3 金色に輝く空
ー「厳選の証」×4、「「スウィフト」専属SSRギフト」×30、「ロストレンズ」×3000

・通用ギフト 大吉到来
ー「厳選の証」×4、「特大プレゼントボックス」×30、「ロストレンズ」×3000

「スウィフト」の好感度を上げつつ覚醒を進めるのに特化したパック3種類と、どのコネクターの好感度上げや育成にも使えるようなパック1種類となっています。

販売期間は10月4日午前5時から10月7日午前5時まで。なお各パックは期間内に1回のみ購入が可能です。こちらも欲しい方は買い逃しのないよう気を付けてください。


--------------------------------------------------------------------------------------

以上、9月29日のメンテナンス情報でした。


以上で今日の話は終わり。もうすぐ月の切り替わりということもあり、様々なコンテンツの新シーズンの予告が行われています。徐々に開催されていくので、ひとつひとつしっかりとプレイしてたくさん報酬を受け取っていきたいところですね。


今までの記事のまとめはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?