見出し画像

イリュージョンコネクト攻略 386日目 & 「満福パス」 シーズン12

■イリュージョンコネクト攻略 386日目

幅広いコネクターの育成と装備の強化をメインに。これで総戦力(戦闘力)は前日からほんの少し上昇して814271で230位。そして攻略進捗(メインステージ)はすべてクリアしたので順位は変わらず61位に。(12月16日午後5時)

386日目総戦力_編集済み

386日目攻略進捗_編集済み


そして今回の「聖十頂上戦」は100位。

386日目聖十頂上戦_編集済み

今回は3敗。またも3敗へと逆戻り。しかも3敗の中でもあまり成績は良くなく128位以内という結果に。なかなか連続での2敗に取れず、再び悩む日々になってしまった。これで世界PTは34825で50位に。

386日目聖十頂上戦_世界PT_編集済み


そしてアリーナは68位。

386日目アリーナ_編集済み

前日より順位は65ほど上昇。そこそこプレイしたおかげできっちり100位以内に入ることが出来た。今日で今シーズンも折り返しとなるが、このタイミングで100位以内入りし、今週の栄誉も1350ほど稼げているのは順調そのものといった感じ。このまま順位をキープできるよう頑張りたい。


■「満福パス」 シーズン12

12月11日にシーズン11が終わった「満福パス」。この「満福パス」のシーズン12が今日12月16日午前5時から開始されました。

今シーズンの「満福パス」も基本的なシステムは今までのシーズンの時と同じで、いわゆるバトルパスシステム的なものになっています。各種任務をこなしていくことで「満福Lv」を上げることができ、この「満福Lv」を上げることで報酬を受け取ることができるようになります。

任務はデイリー・ウィークリー・マンスリーの3種。一応ダイヤによってLvを購入することもできますが、きっちり毎日任務をこなして、できるだけ「満福Lv」を上げられるようにしましょう。

デイリーミッション

今回も週で獲得できる任務経験値の上限は99999になっているので、いつ任務報酬による経験値を受け取るべきかなどは考えずにすぐに受け取っちゃって大丈夫です。

無課金でも「無料満福」と呼ばれる部分については報酬が受け取れるほか、有料の「満福パス」を購入するとさらに追加で報酬を貰うことができます。今回のシーズン12でも報酬は、「無料満福」だとLv140まで、有料の「満福報酬」でLv180まで用意されています。

そして今回の報酬に含まれるSSRコネクターの欠片は「ボニー」

ボニー

一応無課金でも「ボニー」は欠片を集めることで獲得可能になっていますが、入手したうえですぐに覚醒を進めたいと考えている人ならば、有料の「満福パス」を購入したほうがいいかと思います。

ちなみに有料の「満福パス」は1220円です。ただし、2080円の「EX満福パス」を購入すると満福Lvが一気に40上がるおまけがつきます。一応「満福パス」購入後にも「EX満福パス」にアップグレード可能ですが、その際には1100円かかるので、アップグレードするぐらいであれば最初から「EX満福パス」を購入する方がお得になるので気を付けてください。

購入

また、「満福パス」で報酬として受け取れる「金を呼ぶ扇子」「商店」で好きなアイテムと交換することが可能です。

商店_2

今までのシーズンと同様に、SSRコネクターSSR装備などの貴重なものを交換によって手に入れることができます。

ちなみに今回「商店」で獲得可能なSSRコネクターは「ヘルジナ」と「アイボー」。獲得したい方は是非とも交換を忘れないよう気をつけましょう。

なお(筆者の計算が間違っていなければ)初日から毎日ちゃんと任務消化して経験値を受け取っていれば140Lv以上にいける(たぶん150Lvぐらいまで行けるはず)と思います。ただ、180Lvまではただ任務を消化しているだけでは到達できないので、もし有料の「満福パス」を購入するという人で全部の報酬を獲得したい人は、あらかじめ「EX満福パス」を購入しておくか、ダイヤによるレベル購入が必要となります。そのため、「満福パス」はちゃんと計画性を持って購入するよう注意してください。

なお今回の「満福パス」シーズン12は12月16日午前5時から1月10日午前5時までです。


以上で今日の話は終わり。「満福パス」も今日からシーズン12が開始となりました。今回獲得可能な新コネクター「ボニー」については、「満福パス」の新シーズンの開幕と同時に開始したイベント「聖夜伝説」の特攻コネクターでもあるので、早めに入手して活用していきたいですね。


今までの記事のまとめはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?