見出し画像

イリュージョンコネクト攻略 509日目 & コネクターピックアップ(アンニ)

■イリュージョンコネクト攻略 509日目

幅広いコネクターの育成と装備の強化をメインに。これで総戦力(戦闘力)は前日から変わらず869336で252位。そして攻略進捗(メインステージ)はすべてクリアしたので順位は変わらず111位に。(4月18日午後5時)


そして今回の「聖十頂上戦」は99位。

今回も3敗。これで3日連続での3敗に。ただ内容がそこまでだったために3連続での64位以内とはならず、128位以内となってしまったのは世界PT的には少し寂しいところ。これで世界PTは44425で45位に。


■コネクターピックアップ(アンニ)

今日はコネクターピックアップ。今回は守護系コネクターからで「アンニ」

「魔女の集会」所属の12コストの守護系コネクター。能力は以下の通り。

通常攻撃 「破波」
敵ユニット1体に攻撃力の100%のダメージを与える。

特殊技 「強奪」
敵ユニット1体に攻撃力の156%のダメージを与える。(スキル発動率15%)

必殺技 「深海の大錨」
敵ユニット1体に攻撃力の380%のダメージを与え、自身の最大HPを30%アップさせる。

パッシブ 「海賊の王」
「アンニ」の出撃中、味方リーダーのダメージカット率が30%アップする。
チームスキル:
解放条件:味方の魔法系コネクターが5体以上出撃。
解放効果:「アンニ」の出撃中、味方の魔法系コネクターのダメージカット率が30%アップする。敵フィールドの空きポジション1つにつき、「アンニ」自身のダメージカット率が3%アップする。

魔法系コネクターを多く採用することで、自身を含めた味方全体の耐久力を上げてくれるコネクター

このコネクターの一番の特徴はパッシブにあるチームスキル。魔法系コネクターを5体以上編成したうえで「アンニ」を編成すると、「アンニ」の出撃中、味方の魔法系コネクターのダメージカット率を上げながら、自身のダメージカット率もアップさせることが出来る。

これにより、「アンニ」自身を含めて盤面の耐久力を上げることができ、逆に攻撃を受けることで貯めたXPを使って再び味方コネクターが必殺技を放てるようにしたりできる。

なお自身のダメージカット率については敵フィールドの空きポジションが多ければ多いほど上がるため、このあたりは必殺技に範囲攻撃を持っていることの多い魔法系コネクターとの相性が良い。

また、必殺技では敵へと単体攻撃を仕掛けながら自身の最大HPをアップさせることが出来るため、上記で挙げたチームスキルをできるだけ維持できるようになっている。

ちなみに「アンニ」は覚醒を進めると

星3 : 必殺技のダメージが攻撃力の480%に。
星4 : パッシブに、「アンニ」の出撃中、自身の最大HPが30%増加する効果が追加。
星5 : 特殊技に、40%の確率でターゲットを1ターン気絶させる効果が追加。

のように強化されていきます。

運用面で言うと、やはり採用するならばチームスキルを発動させることで、味方の耐久力を上げられるような形で使いたいところ。逆に言うとこのチームスキルを使わないのであれば特に「アンニ」であるという価値もないのかなと思ってしまうのが悲しい…。

となると魔法系コネクター5体+「アンニ」が編成上確定となるので、ほぼほぼ魔法系コネクターを多数編成する「魂の棺」をリーダーとした編成かな。

といっても正直なところわざわざ「アンニ」を採用して少し耐久力を上げたぐらいでは火力で轢き殺されてしまうのがオチなので、他のSSRコネクターを採用した方がダメージレースで優位に立てる可能性が高いのかなとも思います。ここら辺はSRというレアリティの定めという感じがしますね。

ただもちろんSRな分育成はしやすいので、序盤の手持ちコネクターがあまり充実していない方には使いやすいコネクターなのかなとも思います。


以上で今日の話は終わり。久しぶりにコネクターピックアップでした。筆者もあまり手持ちが育っていない中で「魂の棺」を使っていた時にはそれなりに「アンニ」を使っていた記憶があります。最近ではやはり他のコネクターへと入れ替えとなってしまいほとんど使うことはなくなってしまいましたが、その当時にはそこそこ重宝していたのが懐かしいですね。そして今日4月18日午前5時からは、「カミーユ」の専属スキン「幽々たる月影」が「ストア」内にて販売されています。また、明日4月19日午前5時からはUR装備「鴉ノ鎖」の原型を含んだ「ラッキー装備パック」の販売も始まります。どちらも欲しい方は買い逃しの無いよう販売期間中に購入しておくよう気を付けましょう。


今までの記事のまとめはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?