見出し画像

イリュージョンコネクト攻略 480日目 & コネクターピックアップ(フロンティア)

■イリュージョンコネクト攻略 480日目

幅広いコネクターの育成と装備の強化をメインに。これで総戦力(戦闘力)は前日から変わらず859859で241位。そして攻略進捗(メインステージ)はすべてクリアしたので順位は変わらず111位に。(3月20日午後5時)

480日目総戦力_編集済み

480日目攻略進捗_編集済み


そして今回の「聖十頂上戦」は70位。

480日目聖十頂上戦_編集済み

今回は3敗。さすがに4敗を連続でとはならなかったのは良かったものの、それでもまだ3敗かつ128位以内であった点は少し残念。せめて64位以内まで戻りたかった…。これで世界PTは42725で46位に。

480日目聖十頂上戦_世界PT_編集済み


■コネクターピックアップ(フロンティア)

今日はコネクターピックアップ。今回は召喚系コネクターからで「フロンティア」

フロンティア

「ウロボロス」所属の13コストの召喚系コネクター。能力は以下の通り。

通常攻撃 「シャドースタブ」
敵ユニット1体に攻撃力の105%のダメージを与える。
特殊技 「シャドーサーヴァント」
敵ユニット1体に攻撃力の168%のダメージを与える。(スキル発動率15%)
必殺技 「暗黒契約」
敵ユニット1体に攻撃力の400%のダメージを与え、自身の最大HPを25%アップさせる。
パッシブ 「ダークナイト」
「フロンティア」が戦闘不能になると、3体の分身を召喚する。分身は本体の120%の攻撃力、50%の防御力、50%のHPを継承する。

自身が戦闘不能になった時に分身体を出すことで、フィールド上の数的不利を生まずにさらに展開までできるコネクター

やはり特徴的なのは、パッシブ能力によって自身の戦闘不能時にステータスの一部を引き継ぐ3体の分身体を召喚するというところ。これにより本来であれば倒されることで数的不利が生まれやすい状況をカバーすることが出来る。

一応召喚される分身体に関しては、防御力とHPがもともとの半分となっているために少しもろくはなっている。その上、必殺技の発動自体はできないのでそれらの部分については気を付けたいが、その分攻撃力自体は逆に少し上がるところは面白いですね。

なお必殺技では、敵単体に高いダメージを叩き込みながら自身の最大HPをアップさせることが出来るため、同時に戦闘不能時に出てくる分身体も強化できるようになっていたりします。

ちなみに「フロンティア」は覚醒を進めると

星4 : 必殺技のダメージが攻撃力の500%に。
星5 : パッシブに、自身と分身の受ける範囲ダメージが40%ダウンする効果が追加、分身が継承するHPが本体の55%のHPに。
星6 : 特殊技に、攻撃時に防御貫通が40%アップする効果が追加。
超越  : パッシブの自身と分身の受ける範囲ダメージダウンが60%に、そして分身が必殺技を発動可能になり、分身は初期で400XPを持つように。

のように強化されていき、特に「超越」まで育成できれば分身体が必殺技を発動できるようになるので、運用の仕方によっては高い単体火力を連続的に放つことが出来るようになったりもします。

運用面で言うと、正直召喚系コネクターを採用するのであれば、もっと他に優先的に採用したいコネクターたちがいるのでなかなか厳しい立場にいるコネクターかなと思います。

ただ、「超越」まで覚醒を進めることが出来れば、「聖十頂上戦」などで運用の余地はあるかなといった感じ。一度倒されても必殺技による高い単体火力を出せるコネクターが盤面に3体展開されるあたり、相手からすると非常に厄介なコネクターになりえるかなと思います。


以上で今日の話は終わり。久しぶりのコネクターピックアップでした。アップデートとともに召喚系コネクターもかなり増え、「フロンティア」のような初期からいる召喚系コネクターはあまり使われなくなってきてしまっているのは少し悲しいところですよね…。どのゲームも新しいキャラが強くなりがちなのはわかるんですけど、何かしらテコ入れ等してあげて欲しいなと思ったりもします。そして明日3月21日午前5時からは「ヘルジナ」をボスコネクターとした「協同作戦」が開始されます。今回もたくさんの欠片や報酬を受け取れるよう頑張っていきたいところです。また、午後11時には現在開催中の「アレスの戦場」シーズン14が終了となるので、残り少ない期間ではありますが、できるだけ上の階級へ、そしてさらなる上位を目指せるよう頑張りましょう。加えて、明日は月曜日です。恒例の「遠征」のリセットも行われるので、こちらも気を付けましょう。


今までの記事のまとめはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?