見出し画像

イリュージョンコネクト攻略 429日目 & 花火ニャン!(1月28日~2月1日)

■イリュージョンコネクト攻略 429日目

幅広いコネクターの育成と装備の強化をメインに。これで総戦力(戦闘力)は前日からほんの少し上昇して850672で165位。そして攻略進捗(メインステージ)はすべてクリアしたので順位は変わらず61位に。(1月28日午後5時)

429日目総戦力_編集済み

429日目攻略進捗_編集済み


そして今回の「聖十頂上戦」は74位。

429日目聖十頂上戦_編集済み

今回も3敗。相も変わらず3敗で128位以内という結果が続いている。これで3敗以上も8日連続となり、以前の2敗以下の連続記録と同じ日数となってしまった。さすがに次回は2敗を取りたいね。これで世界PTは38475で47位に。

429日目聖十頂上戦_世界PT_編集済み


■花火ニャン!(1月28日~2月1日)

今回は今日1月28日から始まった新しい期間限定ミニゲーム「花火ニャン!」について。開催期間は1月28日から2月1日まで

花火ニャン!

プレイするにはホーム画面右上のバナー、または祝典カレンダー内にあるバナーからアクセスしましょう。

ホーム画面_編集済み

祝典カレンダー_編集済み

そして「挑戦」ボタンを押すことでゲームが開始し、3カウント後に以下の画面のようになって「蘇我美雪」を操作できるようになります。

ゲーム画面

ここでプレイヤーは画面上にいる「蘇我美雪」を操作して、画面右や上下からから出てくるナイトメアたちを倒していくこととなります。

操作方法についてはただ画面をドラッグすることで動かすだけ。一応「蘇我美雪」自体をドラッグせずとも移動したい方向に画面をドラッグするだけで動かすことも可能にだったりするので、もし自身の指によって、操作する「蘇我美雪」が見にくいという人はどこか画面端あたりで操作してみるのもいいかもしれませんね。

そして攻撃については常に自動的に行われるようになっており、勝手に「蘇我美雪」がビーム的なものを発射してくれるようになっているので、それをナイトメアに当てて倒しましょう。

なお、ゲームオーバーの条件はナイトメアの攻撃またはナイトメア本体に自身の操作する「蘇我美雪」がぶつかってしまうこと。そのため、うまく攻撃をナイトメアに当てて倒してあげることで、より生き残りやすくなります。

また、ナイトメアを倒すことによってその分だけスコアを稼ぐことが出来ます。このスコアについては終了後にポイントへと変換され、1日に獲得したポイントの合計やイベント期間中に獲得したポイントの合計によって報酬を獲得することが出来るので、できるだけ稼ぐようにしましょう。

報酬_1

1日に獲得することで得られる報酬のうち最大のものは5500ポイントイベント期間中に獲得したポイントの合計で得られる報酬については最大で35000ポイントが必要になります。できるだけ頑張ってすべての報酬を受け取りたいところですね。

加えて、ステージ途中に出てくるボーナスナイトメア(少し大きめなナイトメアの事だと思われます)を倒すと、「ダイヤ」や「ゴールド」、「リンモモ・欠片」なども獲得することが出来るので、優先的に狙って倒したいところです。

ボーナスナイトメア_編集済み

ちなみに最後まで行くと大きなボスコネクターを倒して終了となります。毎回きっちりボスコネクターを倒して終われるよう頑張りたいですね。

そして、挑戦可能回数については毎日午前5時に3回分回復します。そのため、毎日最低3回はこなしておきましょう。ここら辺は他の期間限定ミニゲームと同様ですね。

また、もし4回以上プレイしたい場合には「挑戦」ボタンの下にある「残り回数」のところ、小さい「+」ボタンを押せば「ダイヤ」を消費して1回分の挑戦回数を回復することができます。ただし、挑戦回数回復は1日最大3回までで、「ダイヤ」消費量は挑戦回数の回復1回目で50個、2回目で100個、3回目で150個と値上がっていくので注意しましょう。

こういった挑戦回数の回復も活かしながら、今回の期間限定ミニゲーム「花火ニャン!」も毎日きっちりプレイして、できるだけたくさんの報酬を受け取れるよう頑張りたいですね。


以上で今日の話は終わり。新しいミニゲーム「花火ニャン!」が開始となりました。今まで追加されたミニゲームである「東文特訓」や「ケーキ大作戦」と比べても、比較的簡単なミニゲームなのかなと感じています。ただそれでも少し気を抜くとゲームオーバーとなってしまうこともあるので、集中してプレイしたいところですね。


今までの記事のまとめはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?