月  葉月

月 葉月と申します。 『素敵な体調の崩し方』という書籍を出版致しました。 著者 月 …

月  葉月

月 葉月と申します。 『素敵な体調の崩し方』という書籍を出版致しました。 著者 月 葉月(つき・はつき)発売元 幻冬舎 2023年6月30日(金)amazon、楽天、Kindle他、全24社ネット書店さんより配信(紙本の取寄せも可) 🕊️文章に想いを込め綴ることが大好きです💐

マガジン

  • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン

    • 16,813本

    【ルール】 1日にマガジン登録は最大で3回までで、宜しくお願い致します。 【コンセプト】 『楽しく生きる』『みんなで学びながら成長する』『人と人との絆を大切に』という3つの柱をコンセプトにしています。 参加したい方は、参加したいとメッセージで頂ければこちらから招待メッセージ送らせて頂きます♪♪ ※画像は変更しないようにお願い致します。

  • 自分磨きまくりdeハッピーマガジン

    • 3,702本

    自分磨きを頑張っているクリエイターのみなさん同士が繋がって切磋琢磨できる場がほしいなと思い、自分磨きまくりdeハッピーマガジンを作りました。 自分磨きをして幸せになりたくて日々頑張っている方&こんな自分磨きをしたらこんなに変わったよ!っていうような記事を書きたいクリエイターさんなど老若男女問わず大歓迎です!!自分磨き共有でみんなで幸せを伝染させていきましょう♪ 👉詳細は固定記事を参照ください👉

  • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』

    • 11,360本

    トランスミッションⅠのミラーマガジンです。脆弱性が報告されたため設置しています。🌱参加者100名、フォロワ数150名、3000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』

    • 108,590本

    とらねこが運営する共同マガジン。グループ合計で参加者1,100名を超えました。フォロワ数2000名以上、120,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加をお待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 11,754本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

最近の記事

  • 固定された記事

月 葉月(つき・はつき)

書籍名「素敵な体調の崩し方」 『体調を崩した=嫌な事があった』とは限らない。 人は、自分よりも大切なモノを見つけた時、世界が輝いて見え、生きていること、生きていくことが楽しみになる。 しかし、主人公には途中で難しい壁にぶつかってしまう。 行動すること、言葉にすることが、意思とは関係なく『やれなく』なっていた。 何気ない日常の中で、必ずあるSOSを見逃さないでほしい。 自分のことが大好きで大切でたまらないと言っていた彼女に一体何があったのか。 ラブストーリーと人間ドラマの世界

    • 🕊️💌父さん、母さん

      一人になりたいって強く思って。 物理的に距離をとった時期。 誰にも何も言われたくなくて、 縛られる生活からどうしても逃げたくて。 あの時は楽だった。 一人になったら姿見が欲しいってずっと思っていたから、安めのだけど自分でシールを貼ったりして可愛い布をかけて。 これからはお化粧もスキンケアも、とにかく自分を見る為の相棒となった。 楽しくて。楽しくて。楽しくて…。 楽しかった? なんでかな?いつからか、笑っていない自分が写り始めて。 その内、布を掛けっぱなしになった。

      • 今日は、嬉しかったです。 今日を忘れたくないなって思いました。

        • 前を向こうと思った日

          月曜日、バイトをしていたお店の店長さんの事を記事でも書かせて頂きましたが、 連絡が取れた時は久しぶりでしたし、 悲しい話を聞いたけど、それでも生きていてくれて良かったと思っておりました。 火曜日、普段と同じルーティンの日を過ごして。 そして昨日、やっぱりまた悲しい気持ちになっていました。 6〜7年の月日が空いてしまったのは個人的に引越しとかもあったのですが。 でも…それでも、もう少し早く行っていれば良かったなと。 後悔しておりました。 店長が倒れたのは世の中はコロナで

        • 固定された記事

        月 葉月(つき・はつき)

        マガジン

        • noteのクリエイターさんたちみんなでマガジン
          16,813本
        • 自分磨きまくりdeハッピーマガジン
          3,702本
        • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅡ』
          11,360本
        • とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』
          108,590本
        • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡
          11,754本
        • あっとほーむ🏠
          973本

        記事

          嬉しいことは共有したくなりますね🍀

          嬉しいことは共有したくなりますね🍀

          💌🕊️諦めないで良かった

          『諦める』ということに慣れようと必死だった頃がある。 でも、やっぱり夢の中の自分に逢いたい。 私はいつの間にか1人で頑張ってしまう。 周りの仲間と自分の心と。 コミュミケーションをとりながら。 怒られても、もがき続け…。 ひたすらに頑張ってみた。 こだわり続けることを止めなかった。 結果は必ず出ると信じた。 そして、信じて良かった🕊️🫧🌸

          💌🕊️諦めないで良かった

          時々、自分のしている事は正しいのかと悩みます。 人それぞれ捉え方も違ければ、正解なんて無いのに。 それでも人間は悩む生き物なのですね。

          時々、自分のしている事は正しいのかと悩みます。 人それぞれ捉え方も違ければ、正解なんて無いのに。 それでも人間は悩む生き物なのですね。

          神様は不公平だと悲しくなった

          私が人生で初めて働いた場所はコンビニでした。 最後に行ったのは世がまだ平らな時です。 高校生の頃に週5回、5時間で働いていました。 日曜日、6〜7年ぶりに足を運びました。 そしたら、驚く光景を目にしてしまったのです。 あったはずのコンビニが無くなっていて、 更地になっていました。 それは私にとって信じられないことなのです。 例えば、ご家族の方が倒れて緊急入院してしまった時もバイトさんでシフトを繋ぎながら病院とコンビニを行き来していました。 お店を少しの間休みにしたり、

          神様は不公平だと悲しくなった

          美味しい美味しいコーヒーが飲みたい☕️

          美味しい美味しいコーヒーが飲みたい☕️

          生きて

          死ぬことは直ぐにできる。 だから生き続けてください。 続けることの方が人生難しいと思うから🕊️🍀

          美しい景色をいただきました🕊️🌕

          美しい景色をいただきました🕊️🌕

          昨日の悔しさ続いてます

          うーん…。 形に残る物を頂いて、 どうしてもプレゼントしたかった。 本当に気持ちを込めたので、 悔しい…。 絶対に諦めないけど、 悔しくて悔しくて泣いちゃいますね。 祈るしかない、待つことしか出来ない。 そんな日々が続いた。 考えても、考えても、 文章を書くことしか思いつかない。 それより他にありません。 自分だけは、自分を信じて頑張る。 ですが、今日は気持ちに正直になり、 少しだけボーーーーーッとします。 ぽわーんと。 今日は大好きなスキンケアもオール

          昨日の悔しさ続いてます

          相手の心に寄り添う人が少なすぎる… 泣いている人にはハンカチを渡すし、 耳の聞こえが悪い人には大きめの声で話す。 なら、目に見えないモノを抱えてる人には優しく接してくれればいいだけ

          相手の心に寄り添う人が少なすぎる… 泣いている人にはハンカチを渡すし、 耳の聞こえが悪い人には大きめの声で話す。 なら、目に見えないモノを抱えてる人には優しく接してくれればいいだけ

          ありがとうございます🌸

          ありがとうございます🌸

          入賞しました。嬉しい!ですが…悔しさがありますね。詳しい本文は画像の下です

          BGMとして「お母さんの手紙」を聴きながら、この詩を書きました。 聴きながら、ゆっくりと読んでいただけたら幸いです。 https://youtu.be/tsdVcAJsK_A?si=yAFS0FrWUm70mDgN ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー タイトル 温もりの夫婦 時の流れは遅く、瞬きさえ余裕をもらえる 生きて来た道を振り返っても、出会ったことが無かった とても心地良い空間を持つ 唯一無二の夫婦の存在を 心に障害を持つ私は、本人たちが気付かぬ内

          入賞しました。嬉しい!ですが…悔しさがありますね。詳しい本文は画像の下です

          素敵な体調の崩し方〜どうしても削った文章〜

          空を見た時、月が綺麗で星が優しく全力で私を輝かしてくれていた。 頑張りたい気持ちを取り戻して背中を押されたんだ。 辛いなら辛いと決めつけた方が楽だったから。 だから、いつの間にか嫌われていく方がなくになっていた。 出会った頃は『僕』に対して、誰にでも接し方が変わらないと人だと思っていたが、どんな心境の時も気付き、人それぞれに合わせて話しかけてくる事が分かった。 いつでも私らしく生きていられたのは、『僕』の気遣いの素晴らしさだった。

          素敵な体調の崩し方〜どうしても削った文章〜