見出し画像

【不定愁訴】歯を食いしばって生きて来た!! 食いしばりについて③

今日も、先週の月曜日に引き続き〝食いしばり〟について投稿します。
今日で3回目、シリーズ化してきたのでマガジン作りました☺️
食いしばりでお悩みの方、参考になれば幸いです。
マガジンのフォローよろしくお願いいたします。

マウスピースの装着から2週間が立ちました。

マウスピースの装着から2週間。もう完全に慣れてしまいました。
まったく違和感なく、睡眠時も外さずに、朝までしっかり口に中ですw
慣れない人も多いと聞くので順応できて良かった。
当然、布団に入る前に付けるわけですけど、歯を何度も磨くのが面倒で最近は、割と寝る前にお茶を飲んだり、変な間食もしなくなったのでメリットの方が多いのかも。

口の中が荒れる

痛くない口内炎が所々に出来ては治り、出来ては治りしています。
同じところではないから、マウスピースが当たっているのとはちがうのかな〜?
あとなんだかベロが変。

起き抜けの顎の疲れ、肩こりが軽減?

先週も書きましたが、朝起きていつも感じていた〝顎の痛み〟が、ほどんとなくなりました。
肩こりは、筋トレ後の筋肉痛なのか、四十肩なのかwわからないくらいには、なったように思います。
長年蓄積されたカラダの不調なので2週間で全快するとは思えないので、気のせいかもしれませんが…あえて軽減と書いておきます。

腕の湿疹は引き続き出たまま

ちょうど関節部分にできているので、端から見ると●ク中のような腕になっており、夏じゃなくて良かったと思っています。(おまわりさんに止められるわw)
ストレスで湿疹が出るタイプなので、自粛のストレスか食いしばれないストレスかが、今のとこと分からないのですが…。早く治って欲しい…😭

昼間の食いしばりに気付く

マウスピースを付けるようになって、昼間に自分の上の歯と下の歯がくっついていることを良く感じるようになりました。
本来は、歯同士くっついてちゃいけないんだそうで、〝ああ、これか〜〟と思うことが多くなり、昼間もできるだけ歯がかみ合わないように気にかけています。

硬い物が無性に食べたい

また、もともとカタい物が好きですが、マウスピースを付けるようになってからはますます、カタくて歯ごたえのあるものが食べたくなりました。猛烈にカタい〝堅パン〟(福岡県民だけが知っている?)が食べたくて、食べたくて…。
もちろん、あえて買いませんし、食べませんが、心の中で猛烈に欲しています💦

あああ、ボリボリ食べたい!!!

clubhouseは聴き専に

最近は寝る前に流行のclubhouseを布団の中で聞くという新習慣。付けてるとちゃんと話せないので必然的に聞き専に😅いつの間にか寝落ちしていることも。
clubhouseで寝不足というのは私にはないようですっw

まとめ

来週は、歯医者で3週目のチェックがあるので、いろいろDr.に聞いたことを書いててみようと思っています。

食いしばり仲間の皆さんに、参考になれば幸いです☺️

よろしければサポートお願いします❤️ 継続していく励みになります。また、サポートの使い道は、トレーニンググッズや実証実験に必要なモノの購入に充てさせていただきます☺️