見出し画像

ネットワークビジネスの勧誘に逆勧誘してみた

最近、Facebookでネットワークビジネスの勧誘目的のリクエストをたくさんいただきました。コロナの影響でネットワークビジネスが流行しているのでしょうか?

ネットワークビジネスは、相手が迷惑だと思わない限りは良いと思いますが、皆さんいかがお考えですか?


ネットワークビジネスとは何か

ネットワークビジネスという言葉をご存じでしょうか。商品を口コミで販売したり、購入者を勧誘して販売員になってもらったりする形のビジネスのことです。マルチ商法やマルチレベルマーケティング(MLM)と呼ばれることもあります。ネズミ講に近いものといった、ネガティブなイメージを持っている方もいるかもしれません。しかし基本的に合法であり、副業の一つとして検討できるものです。

楽天 お金の総合案内 美人のマネ活 ネットワークビジネスとは?成功者の特徴から学ぼう より
https://money.rakuten.co.jp/woman/article/2020/article_0029/


すみません。実は現行で会員です

正直に話しますが、私は某社のMLMの会員登録しています。昔は勧誘しようとしたことがありますが、この勧誘で人間関係を壊したくないと思ったので、1度だけ友人を勧誘したことがありますがそれ以降はしたことがありません。(その友人は、縁を切らずにいてくれたことに感謝しています)


今回勧誘いただいたのは●●●●というビジネス

簡単に検索してわかった内容で、ネットワークビジネスと私は勝手に判断していますが、ブランディング×ネットビジネスで情報商材的な要素のあるものだそうです。

なぜか1日に十数人からFacebook上で勧誘を頂きました。面白いのは、ページの自己紹介に書かれていることが、皆さんテンプレート的で、こういう風に書くといいよと紹介されているのだろうなと思いました。

一日にたくさん来るので、最初はうっとおしいなと思いつつも、私も横にそれた人脈があっても良いかと思い、明らかにハニートラップ的な方や、怪しげな方以外を承認させて頂きました。

自己紹介やあいさつ文も皆さんほぼテンプレートなので、読み慣れてくると段々、いたずら心が芽生えてきました。

ネットワークビジネスをしている人にネットワークビジネスをぶつけるとどうなるのだろう?

の好奇心に負けて、つい、ネットワークビジネスについて初回から勧誘してくださった方に、逆勧誘メッセージを送ってしまいました(^^;


結果発表

最初のメッセージから勧誘してくださった方限定で、逆勧誘メッセージを送ってみました。その基準に当てはまった方は3名でした。

結果。

1名の方はきっちりとお断わりされました。返信くださるって、丁寧だなと思いました。あとお二方は既読スルーでした。


その後も、色々な方から勧誘メッセージを頂いておりますので、これから色々、お返事のパターンを変えて反応を探っていきたいと思います。

勧誘されていると以前はすごく嫌だと思いましたし、面倒だと思っていましたが、最近は、相手がどのような反応をするかを予測して、反応を見ていると案外苦痛ではなくなりました。

皆さん、最近ネットワークビジネスの勧誘ありましたか?

どのように対応されていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?