見出し画像

久しぶりに本でも読んでみようかな

8月9日日曜日、晴れ。

昨日から今日にかけてSNSで知り合った人とzoom会をした。
名前、住んでる場所、年齢、これまでの経歴等似たところが多くて、SNS上で話が盛り上がりzoom会をするに至った。

これまでSNSで仲良くなった人、複数人の人とのオフ会みたいなことは何度かしてきたけど、一対一で話すことは今回が初めてかもしれない。

話始めるまではとても緊張したけど、すぐに打ち解けて気づけば3時間以上会話を楽しんでいた。

彼女と私は現在「ライティング力を向上させたい」という同じ目標を抱えていて、それについてたくさん話した。

30代半ば、いろんな不安や葛藤があるけど前進していくしかないなと思った。
そしてライティングするには引き出しが少なすぎるから、たくさんの文章を読まなきゃな、と思った。

そういえば、出産してから長らく本を一冊読みきったことってない気がする。
最後に本を読んだのっていつだっけ?

ここ数年は絵本を読んだくらいかな。
(それでも、30年以上生きてきてこんなに絵本をたくさん読んだこの数年はそれはそれで良かったなと思う。絵本は気付いたら忘れてしまっていた「こどもの気持ち」を思い出させてくれた。それはまた別の機会にじっくり書き上げたいな。)

夏休みがあけて、こどもがまた保育園に通い出したら久しぶりに小説を読んでみよう。
ライティングの引き出しを増やしたいのももちろんあるけど、子育てに追われてなんとなくルーチンワーク化している毎日を打開していきたいなと思う。

普段ほとんど家族としか話をしないから、友人と話す機会はとても貴重で。
話すことで、「本を読む」という新しい目標と楽しみができた。


パンケーキ用に貯金します🥞