マガジンのカバー画像

仏蘭西生活記

51
フランスに住んで考えたこと、気づいたこと
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

ふつうの人生

パートナーの友人カップルで、私も仲良くさせてもらっているVとSに会ってきた。Vはフランス人、Sはオーストリア人。つい1ヶ月半前にVが男の子を生んだばかりだ。まだ人間というよりは虫のような小さな生命がぽこんと現れて、ふたりの腕の間を行き来しているのを見ると不思議な気持ちになる。 4人で話していたのが、いつの間にかVとうちのパートナー、Sと私、と会話がふたつに分かれた。最近はどうしているのか、仕事はどうかとSに尋ねる。 Sはオーストリアの地方の小さな町に大きな家を持っていて、

最近考えていること

ロシアのウクライナ侵攻が始まってから、いろんなことを考えています。今まで考えたことのなかったことを、自分の生活に起こり得ることとして考えるようになりました。 ウクライナのキエフには友人のダリアがいます。パリで一緒にアパートをシェアした友人で、一緒に住んだのは数ヶ月だったけれど人生のうちのとても密度の高い瞬間を共に過ごした大切な友人です。 正直に考えると、もしもキエフに友だちがいなければ、毎日ここまで心を痛めることはなかったでしょう。自分の無関心さと冷たさに気づいて悲しくな

仕事の話 : 外国人として働く価値とは

昨日、撮影の仕事のあと先輩アシスタントMからお褒めの言葉を頂戴しました。よく頑張ってくれてるってわかってるよ、と。 昨日の撮影はかなり大きなお仕事でした。某有名ブランドのキャンペーン広告と動画の撮影です。午後の初めまではなかなか順調に進んでいたのですが、最後のショットを撮っている最中にライティングが変更になりました。その時私はスタジオの外で余っていた機材を片付け中。他の2人の先輩アシスタントがフォトグラファーについていました。 早く上がれるように、使わないであろう機材を先に