見出し画像

苗木城址に行ってきました

画像1

まずは麓の資料館で情報収集。障害者手帳を見せたら付き添いも含めて無料で観覧できた。唯一撮影が許されているジオラマを撮る。

知らなかったのだが、苗木遠山家というのはかなりの名門で、千年ほど続く名門だ。そんな名門の城でも低レアになっている某ゲームははっきり言っておかしい。

画像2

車で上を目指す。頂上まではもう少し歩かねばならない。

画像3

画像4

石垣の保存状態は良い。こんな山奥だから整備も大変だろう。

画像5

画像6

画像7

本当はぼっ子ウールロイドを持ってきたかったのだが、崖に落としたらと心配したので、気軽に持ち運べるムジーナを持ってきた。

画像8

逆光で読みにくいが、「苗木城址碑」と書いてある。おそらく展望台ができる前からあるのだろう。だいぶ朽ちている。

画像9

平日の夕方ですれ違う人は何人かいたが、目的地で鉢合わせることはなかった。NHKなどで紹介されたりしたので、来る人自体は多いのだろう。

画像11

画像11

画像12

川と街並みと山々のコントラストは一見の価値がある。暑くなければゆっくりと見ていられるのだが。

画像13

画像14

ここにも米滝伝説のような謂れが。どうにも、山城には水不足を米で誤魔化すという話がつきまとう。七尾城や岩櫃城のように。

画像15

ブラタモリで見たやつだ!いわゆる鏡石という巨岩で、城の威厳を保つ役割を担っている。

画像16

帰りにカツカレーを食べて帰宅。運転担当の弟に感謝。

画像17

おみやげの郷土史本。ゆっくり読みます。

まとめ

歴史には疎いので、この城が三英傑とも絡み合う要衝で、苗木藩がかなりの権力を持っていたことを初めて知り、改めて岐阜はまだまだポテンシャルのある地域だと感じた。皆さんも是非訪れて見ては如何だろうか。ただ、車がないと不便な場所にあるので、そこだけは注意してほしい。

画像18

☆3はおかしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?