スキンシップのすヽめ

この間批判されていたのが、堺正章。まちゃあき。

記事によると
「横にいた高畑の肩を抱き寄せたり、手を握って喜ぶなど、かなり過剰なスキンシップを展開。」
(この記事から抜粋した文章です。)

私はその番組を観ていたんですけど、全然セクハラに見えなくて、この批判記事が出た時にすごく驚きました。
もし私が高畑充希の立場だったらなんとも思わないだろうなぁ、なんて空想していました。もちろんどう思うかは一人一人違うから、もしかすると彼女もセクハラって感じたのかもしれないですけどね。それでも、セクハラって感じる人がネット記事なるだけの人数いたっていうことがびつくり。

私があの時の番組を描写するなら、肩をがっちり掴んで喜んでた、という表現にします。肩を抱き寄せて、という文章が少し官能的という感じがするのですが、私は普通にマチャアキが喜んでいるようにしか見えなかったからです。

なんであれをセクハラだと思った人がいたんだろう。
やっぱり、スキンシップ慣れしてないのかな。あんなんでセクハラっていうなら、私おじさんからお尻の割れ目触れたり、好きって二人だけの空間で言われたり、そういうのは論外レベルのセクハラになっちゃうよね。
セクハラはセクハラとして処罰されるべきなんだけど、その基準があまりにも低すぎて、大したことないだろ、とか思っちゃう今日この頃。

きっと、過去にすごいセクハラ受けたことのある人もいるんだろうなぁ。そういう人にとってみると、批判したくなっちゃうんだろうな。なんか、マチャアキがどうこうっていうよりも、過去にその人にセクハラした人への批判を込めて発信したりするのかもしれない、と考えると問題の奥深さを感じられるね。

でも私的には、もっとスキンシップには寛容になるべきだと思ってます。
外国行ったらみんなセクハラ被害になるぞえ。
イタリアでウエイターから3Pしようって言われたのとか、訴えたらよかったのかしら。笑って済ませられる程度なら、それでいいやん。

最後になりますが、私はスキンシップ大好きです。日本人の友達とハグしようとすると結構断られたり、嫌がる子はいるからあんまり日本ではしないけど。海外に行って、ハグすると、スキンシップって心と身体にいいものだなぁとつくづく感じます。ハグをはじめとするスキンシップは科学的にいいとされている、と聞いたことがあります。
例えば友達とハグしたり、彼氏彼女とcuddlingしたり。そういうシーンを思い浮かべると西洋文化っていいなぁと感じますね。
話は逸れましたが、とにかくみんな、レッツスキンシップ!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?