見出し画像

今年もマッチングアプリで彼女ができなかった

去年に引き続きマッチングアプリをやってみたけど、今年も彼女できなかったなあ。
始めたのは去年の10月ごろ。2ヶ月くらいやったあと、しばらく空けて、今年6月から再開した。だから、合計8ヶ月くらいやったことになるか。

振り返って良くなかったなと思うのは、だらだら続けちゃうこと
長くやってるとだんだんモチベが下がってくる。アプリに登録してすぐは、いいねを送ったりメッセージを書いたりするのが楽しいけど、だんだんとルーティン化してくる。プロフを読まなくなり、何となくでいいねし、メッセージも義務感で返すようになる。

これに自分の気分屋&人見知り気質が乗っかる。気が乗っていないのにだらだらと義務感でやるし、人見知りゆえによそよそしく接してしまうので、俺のおもろいところがたぶん表に出ていない。

なんか書いてて落ち込んできた。良くない。プラスの側面も振り返ろう。
シンプルに、今年はマッチングアプリ経由で電話したり、会った人が去年よりも多かった。結構1回きりの電話やご飯で終わる人も多かったが、数回デートした人もいた。
そんな中で、結婚とか付き合うことに関する考え方が広がったり、自分の価値観が明確になってきたところはプラスかな。
例えば、話を聞いてくれる人より自分の話をする人のが好きかな、とか、意見を合わせようとする人よりは自分の意見をいう人のが好きかな、とか、構造的な話とか例え話をできる人のが好きだなとか。

ちょっと恥ずかしくなってきたのでここまで。

さあ、今後はどうしようか。今の課金プランが切れたらとりあえずアプリは休憩しようかなあ。でも最近彼女欲しさが強くなってるのも事実。どーーしよ。
そういや、今年はスキンケアを結構やって、最近筋肉も増えてきた。モテる要素増えてきてんだろ。ということは、どんどん人と会ってくのが良いのか?筋肉は見せるの難しいけど。また街コンとか行ってみようかなあ。

関連記事


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?