見出し画像

勝手に1日1推し 119日目 「目の毒すぎる職場のふたり」

「目の毒すぎる職場のふたり」(1~3完結)ma2     漫画

絵がね、凄ーく素敵。とにかくma2先生の描く男性陣がイラストとして、超かっこいいの(女性陣も可愛いが)!老いも若きもとにかく超超かっこいい!スタイリッシュ。着衣の様子(?)と言うか、しわとかつっぱりとかそういうのがセクシーなんだよねえ。イラスト集としてずっと見てたいくらい素敵。本郷係長のスーツ姿よ・・・艶やか~。その色気はどこからやってくるの?
カヴァーのスーツ姿のふたりを見たれい!かっこいいだろ~?脚が長いんだぞ~。目の毒過ぎるだろ~。時間泥棒だからね、ずっと見ちゃうから。意志力で目をそらすんだ、乙(私)!!かえるくんも言っている!!がまくんになるなよ、乙(私)!!(「ふたりはいっしょ」アーノルド・ローベルより)でも、お願い。本郷係長、反射するメガネに隠された瞳を見せておくれ・・・

仕事は真面目に、正確に、がポリシー。
表情は崩さず、感情も外に出さない等々力乙(とどろきおと)(30)。
しかし、そんな彼女の心拍数を著しく乱す存在…
しぶユル系係長・本郷(ほんごう)(32)と
フレッシュ全開、輝く笑顔が眩しい小川大知(おがわだいち)(25)。
無邪気にじゃれあうふたりの姿に
動機、息切れ、興奮が止まらない――…!
そっと見守るだけでいい、だって職場に“推し”がいる、
それだけで幸せだから――…

Amazon

「推し、燃ゆ」「推しの子」・・・今や作品の表題になるほど、メインストリームの階段を天に昇る龍のごとく駆け上がった言葉「推し」!まさかその「推し」を眺める我らの姿をこんなにもあからさまに(ポっ)、こんなにも雄弁に(キャっ)語ってくれるだなんてー。”見守る”なんて生ぬるいもんじゃない、このパッションは。推しを見て思う都合の良すぎる勝手な見解(妄想?)は、とにかく神々しい!!セリフ回しも粋なんだよねえ。大真面目に繰り広げられる乙さんとしずくちゃんの挙動不審ぶりも意味不明な言動も最高!貪欲さに乾杯!
何ならこの職場シチュだって、我らに手向けられたお誂え向きの舞台ではないか。大好きだー。乙さんは私だー!
でもそれだけじゃあ、ない!!推す側、推される側(人)以前に職場に否応なく発生する人間関係や仕事への姿勢についてもしっかり現実味をもって描いているところがまた素敵なんですよ。少々クセのある登場人物たちがとにかく愛おしく、そんな彼らと推しと私。
理想の詰まったドリーミーなお話です。だってこんな職場で働きたいもん。どんだけ徳を積めば、こんな楽園に転生できるのでしょうか?
社員が仲良しな職場ってそれだけで推せるよね・・・。

設定とテーマの親和性の高さに胸躍るっしょ?BL感ある同僚を腐視点で観察する外部の姿と声って、ありそうでなかったニッチなところを攻めた先生のセンス、最高!!こんなアプローチの仕方があったかぁと崇め奉っちゃう。主人公はつまり私ってことなんだもん、あらゆるシチュに納得しない訳がない。いちゃつくふたりは眼福以外の何物でもない。面白い~。そして乙さんの一挙手一投足に注視!!キャー、ザッツライ!

と言いつつ、前述の通り、推しをただ愛でるだけの物語には留まらず、職業人として対話する人々の姿も描かれており、グッとくるのです。
描きおろしの乙さんについて語る所長と上司の話なんて、部下も自分たちも肯定するお仕事賛歌な内容で、ウルっとなりました!全編通して所長がちょいちょいいいこと言うのよ。ループタイしてさー、かっけー。
乙さんと本郷係長の偶然ばったりatコインランドリーでの職場での人間関係の話も良かったし、仕事を頑張っている人や逆に仕事や職場、今後に悩んでいる人なんかに特に刺さるかと思われます。
そうなんです、これまた前述したことですが、日常と地続きの夢が詰まっているので、誰しも勇気づけられる物語になっていると思うんです。
梅雨だし、蒸すし、暑いし、出勤とか重だるい今こそ、是非!!って猛プッシュしたい。

ちなみに、先ほどの乙さんと本郷係長のコインランドリーでのお話の背景にはma2先生の思いが込められていたそうです。

表面的にわちゃわちゃしている陰で、実は彼らの立場ってとても流動的な上で今があることを伝えたかった。

2巻あとがき

お話に直接関係しないことでも、状況や立場、背景などの設定を取りこぼさず構築して描くことで、この物語のこの素晴らしさが成り立っているんだと思うと最高にうっとりしちゃうよね。物語が現実的に感じるのもそういう細やかさ故なのでしょう。

まぁ、色々書いたけど、ワイルドセクシー系本郷係長、かわいい小動物系大知、見目麗しい~。死ぬまで見てられるわ、このふたり、が正解な訳です。で、このふたりも乙さん、しずくちゃんも含め、ファッションやヘアスタイル、インテリアまで細部にわたってオシャレなんだよなあ。いいなあ。人物&生活スタイルがスタイリッシュで憧れちゃう。とにかく、読もう!

で、本郷係長と大知のバディ感が最高なところで、進展?する??の???かーらーのー、どきどきのラスト。はぁ、ごっつぁんです!!!完結、ありがとうございます!!!

にしても、タイトルが秀逸~。こんなところにも先生のセンス大爆発!本気で目の毒すぎるもんね、ふたりのイチャイチャ。「私たちが恋する理由」も最高でぇしゅぅうぅ(よだれ)。かっこよ、黒澤さん。今秋放送予定のオリジナルアニメでキャラクター原案をされてる「永久少年Eternal Boys」、楽しみです!いつまでもセクシーな男性を描き続けて下さい!!

ということで、推します。

注:裏表紙の下半身のアップが最高にかっこいい!から見せたい!しかし我が写真のセンスのなさよ・・・


この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?