見出し画像

Webデザイナーが「サービス紹介動画」を構造分析してみた(8事例)

こんにちは!株式会社Rabeeでデザイナーをしています、nanamiです。

最近、プロダクトやサービスの内容を紹介する手段として、イラストやモーショングラフィックなどを用いた動画が使用されているのをよく見かけます。

そこで今回は、サービスの内容を1~2分でまとめたサービス紹介動画を複数ピックアップし、その構造を分析してみることにしました。


はじめに

本記事を書くに至った経緯

私は現在、映像のデジタル合成やモーショングラフィックの制作などができるAdobeのソフト“After Effects”の学習をしています。

直近のゴールとして、モーショングラフィックを用いたサービス紹介動画を作れるようになろう!ということで、今回の記事はその学習の一環としてまとめました✍️

動画で伝えるために大切なこと

After Effectsのスキルも重要なのですが、サービス紹介をする上でより重要なのはそのストーリー構成

以下の記事でも言及されていますが、Webサイトのワイヤーフレームと同様に、動画を通してどのようなストーリー展開で相手に語りかけるか?が重要です。

Webサイトとは、ユーザーひとりひとりに実際に会ってプレゼンする行為の代替手段。本当は会いに行きたいけれど、できないからWebサイトを使う。だから、サイトを通して相手に語りかけるような情報設計を考えれば、ワイヤーフレームも自然と出来上がっていく!という発想です。

【一般的な構造】

動画を収集してみたところ、ユーザーが共感できるようなお悩みや課題を提示し、それに対して「本サービスはそれを解決できます!」を訴求するスタイルが最も一般的な型のようでした。(LPにも多い構成ですね)
起承転結のストーリーが分かりやすく、共感を呼びやすい構成です。

「お悩み解決型」の大まかなストーリー構成

以下、動画別に各項目で伝えようとしているサービスの内容を抜粋しまとめています。

Payme

給与日を待たずに、働いた分の給与を受け取れるようにする給与即日払いサービス

【お悩み・課題】

  • 単身世帯の2人に1人が貯蓄ゼロ

  • アルバイトの一ヶ月以内の離職率は20%以上

【解決方法(サービス機能)】

  • 必要なときにアプリから申請することで、最短即日着金

【期待できる効果】

  • 従業員の離職率ダウン

  • 求人広告の応募数増加

  • 振込み業務の手間削減

【差別化ポイント】

  • 導入費用0円、月額費用0円

  • シンプルで使いやすい管理画面

  • 万全なサポート体制

【締めのキャッチコピー】

  • 日本の給料をもっと自由に

GOOD 👍
抱える課題をどう解決してくれるのか?と、その結果どのような効果が得られるのか?の流れが明確で、サービスを使用した後のメリットが想定しやすい。

SURGE

Webサイトの制作進行・運用、SNS活用、広告配信、データ分析など、Web・デジタルマーケティング関連の業務を支援するサービス

【お悩み・課題】

  • Webマーケティングについて、分からないことが多すぎる

【解決方法(サービス機能)】

  • 学べるコンテンツが充実している

  • 複雑な業務の見える化・効率化ができる便利ツールを用意

【差別化ポイント】

  • 直接話せるアドバイザーがオンラインや電話でサポート

【締めのキャッチコピー】

  • SURGEで、Web・デジタルマーケティングに自信を!

GOOD 👍
短い時間の中でサービス理解に必要な最低限の内容を端的に伝えている。

finbee

楽しく、カンタンに貯金ができる、自動貯金アプリ

【期待できる効果】

  • 貯金が楽しく、カンタンになる

【お悩み・課題】

  • 貯金が続かない、貯まらない

    • 貯金の期間や目的が曖昧だと、モチベーションを保つことが難しい

    • 余計なものを買ってしまい、貯金に回せるお金が無い

【解決方法(サービス機能)】

  • 銀行口座と連動して自動貯金できる

  • 目的、金額、期間、ルールを設定し実行

【差別化ポイント】

  • つみたて貯金、歩数貯金、チェックイン貯金、おつり貯金など様々な貯金方法がある

  • シェア貯金で、カップルや夫婦、仲間と一緒に貯金が可能

【締めのキャッチコピー】

  • さぁ、あなたも新しい貯金体験をはじめましょう

GOOD 👍
期待できる効果を動画冒頭に述べることで、サービスを使用するメリットが一瞬にして理解できる。

MATCHA Contents Manager

地域の観光情報を自動で多言語翻訳し、インバウンドメディア「MATCHA」に投稿できる観光サイト運営サービス

【期待できる効果】

  • 地域の観光情報を短時間、低コスト、多言語で投稿できる

【お悩み・課題】

  • 予算が少なくて多言語対応が行き届かない

  • 情報発信の専門人材がいない

  • 旅行者に情報が届かず、認知されない

【解決方法(サービス機能)】

  • 自動翻訳で費用と時間を削減

  • スポット登録だけで記事が作成できる

【差別化ポイント】

  • 様々な機能がアップデート予定

【締めのキャッチコピー】

  • 地域の魅力を世界に発信しませんか?

GOOD 👍
こちらも期待できる効果を動画冒頭に述べており、サービスを使用するメリットがすぐに理解できる。

Anyca

個人間でカーシェアのやり取りができるサービス

【お悩み・課題】

  • 車の維持費が高くて大変

【解決方法(サービス機能)】

  • アプリで自分の車を登録

  • リクエストが届いたら、チャットで予約成立

  • シェア完了後代金を受け取る

【期待できる効果】

  • 平均25,000円/月の維持費を軽減

  • ご近所さんや車好きの人にシェアすることでコミュニティが広がる

【差別化ポイント】

  • 自動車保険やカスタマーサポート、ユーザーレビューなど安全・安心への取り組みが充実

【締めのキャッチコピー】

  • “乗ってみたい”に出会えるカーシェアアプリ

GOOD 👍
各項目に割いている時間に大きなムラがなく、テンポがいい。

電子印鑑GMOサイン

2つの署名タイプが使えるクラウド型の電子契約サービス

【お悩み・課題】

  • 電子契約にも、契約印と実印のように2つの署名タイプがある

  • 1つの署名タイプの電子契約だと紙との使い分けで業務が増えてしまう

  • 契約締結までに時間がかかる

  • 製本・郵送に手間がかかる

  • 無駄なコストを抑えたい

【解決方法(サービス機能)】

  • すべての契約を電子契約に!

【期待できる効果】

  • 契約関連の業務負荷を軽減

  • 契約書の管理が楽になる

  • 印紙代などのコスト削減

  • 契約のスピードがアップ

  • 社内のペーパーレス化が進む

【締めのキャッチコピー】

  • 2つの署名タイプが使える電子契約で、業務をもっと快適に

GOOD 👍
ベネフィット(期待できる効果)を「利用者の声」という形で伝えているので、信頼感につながる。

【イレギュラーな構造】

お悩み・課題 → 解決方法、という一方向のシンプルな構成ではないタイプの動画も複数あったので、そんなイレギュラータイプもまとめてみました。

リノべる。

中古マンション購入+リノベーションの提案〜工事までを提供しているサービス

【期待できる効果】

  • 好きなエリアで、間取りも内装も自由にリノベーションできる

  • 自分らしく暮らせる

【サービスの体験フロー】

  • ショールーム見学・セミナー

    • 全国にショールームがある(ベネフィット)

    • プロの解説を聞ける(ベネフィット)

  • カウンセリング

  • 物件を選ぶ

    • 専属のコーディネーターが理想の物件を提案(ベネフィット)

  • ローンを組む

    • ローンの選び方が分からない(お悩み)

    • 多様な提携金融機関から自分に合ったローンを提案(解決方法)

    • インテリアを組み入れることが可能なローンも有り(ベネフィット)

  • リノベーションプランを立てる

    • 豊富な事例写真あり(ベネフィット)

  • 施工

【締めのキャッチコピー】

  • リノベる。でらしい暮らしを、見つけよう。

GOOD 👍
「リノベして暮らすまでの三分間」という体験フローベースのストーリーの中に、ユーザーのお悩みやサービスのベネフィットなどが巧みに織り交ぜられている。

ovice

アバターを使って交流できる、2次元のバーチャルオフィスサービス

【期待できる効果】

  • “一緒にいる”という今までなかった新たなオンライン体験を提供

【サービス機能・ベネフィット】

  • Web上で自分のアバターを動かして、話したい相手に近づくだけで、すぐに会話ができる

  • 現実のオフィスで話すような自然さを味わえる

  • 会議室でクローズドな会話が可能

  • 相手のステータスがひと目で分かる

  • 世界中どこにいても会話ができる

  • 部門間を超えてアイデアが生まれる

  • 話さずとも気軽に感情を伝えられる手段が充実

  • 社内懇親会や研修などのイベントにも利用可能

【差別化ポイント】

  • 数百種類の豊富な背景レイアウト

  • 誰もがどこからでも繋がる最新技術の開発・提供もしている

  • 約4,000社以上の導入実績

  • 14日間の無料トライアル実施中

【締めのキャッチコピー】

  • 誰もが、どこからでも“つながる”空間

GOOD 👍
サービス機能の紹介をベースに、とにかくたくさんのベネフィットを連投しているスタイル。「こんなこともできるのか!」とサービス利用への前向きな気持ちが盛り上がっていく。

まとめ

見ている側としては、お悩み・課題の提示 → それをどういう機能で解決するか?を順番に提示する一般的な構成が、一番スッと内容が入ってきやすいように感じました。

動画に限らず、プロダクトを伝えるには分かりやすさが第一ですが、制作過程では一方通行に情報を伝達してしまいがち
そんな時は以下のことを何度も何度も確認しながら、理解・共感してもらえるコンテンツになっているか?の問いを大切にしたいです。

  • 誰に語りかけるのか?

  • その人がすぐ理解できるような構成になっているか?

  • 文言はピンとくる言葉に翻訳できているか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🌿


いいなと思ったら応援しよう!