見出し画像

カップ麺の葛藤〜食べる編〜

はじめまして。笹食レッサです。
今回はペヤングカップ焼きそばを食べいこうと思います。

〜前回のあらすじ〜
給料日前の救世主ことカップ麺。
その中でもカップ焼きそばが好き。
しかし、有名どころのペヤングを食べた事がなかったのです。
そんな私が、ついにペヤングを購入!!

☆前回のを読んでなくても大丈夫です☆
↓気になった方はこちらから↓


早速作りましょう!!

ペヤングぅぅぅぅぅぅぅ!!
昨日我慢した分、楽しみは何倍にも膨れ上がっています。
テンションあがって、「にんげんっていいな」を熱唱していました。

くまの子見ていた かくれんぼ♪
お尻を出した子 いっとうしょぅぉぉぉぉぉ♪

そんなこんなで、お湯が沸きました。
電気ケトル様様です。

外のビニールを剥がします。
バリっ…ペリリリリ…
ビニール剥がす時の音好きなんですよね。

蓋を開けて…
かやくを出して…

お肉(?)丸い形なんですね。
コロコロしてて可愛い。

お湯を注いで…
待ち切れん!!しかしここは我慢だ!!
アラームを3分にセットして待ちます。
こういう時、時間の進みが遅く感じますよね。
汁ありのカップ麺は3分も待たずに食べちゃいます。

ピピピピッ
3分経ちました!!

湯切り口を剥がして、お湯を捨てます。
慎重に…
ジョボボボボボ、ピチャチャチャ…

無事にお湯が切れました。
蓋についたキャベツも綺麗に削ぎ落とします。

ソースを入れて…
めっっっっちゃいい匂い!!!!
お腹がぐーぐーとなり続けています。
もうちょっとの辛抱です。

まぜまぜ、まぜまぜ…
均一に、均一に…
(写真の箸が一本に見えますね)

ふりかけとスパイスをかけたら…

☆完成☆

美味しそうな匂いが鼻をつきます。
幸せ〜〜〜。

「「「いただきます!!!」」」

ズズッ………
ふわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜
濃いソースの味が口いっぱいに広がります。
もぐもぐもぐもぐもぐ…
スーーパーー無言タイム。

あっという間にカラになってしまいました。
「「「ごちそうさまでした!!!」」」

リピ買い決定ですね!!

葛藤の末、買った甲斐がありました。
満足過ぎます。ふふふふふ。
幸せな時間をありがとうペヤング。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?