見出し画像

石原七生×三村養蜂場の、コラボレーションについて①

石原がなぜファッションとコラボレーションするのか書いていこうと思う。

ここ数年、私…石原七生のこれまでの絵画を使用して「三村養蜂場の」にオリジナルテキスタイルをデザイン、洋服や小物を作ってもらっている。
絵画の持ち味とはまた違う感性で再構築したテキスタイルはなかなか意外性があり今までも驚かされてきた。

「三村養蜂場の」
https://www.mimurayohojono.com
プロフィール
伊豆の養蜂場生まれ。
女子美術大学工芸学科織コース卒業。
繊維会社や、テキスタイル作家の元でアシスタントの勤務。 エスモードジャポン東京校でパターンメイキングを修了。
2015年より拠点を茅ヶ崎に移し、制作を続ける。
2017年6月にアトリエショップ「三村養蜂場の」を開業。
オリジナルの手つくりの洋服や小物の製作をメインに、オーダー製作なども受け付けている。

これまでも一つ一つ手作りで丹精込めて作られた洋服や小物などを展開してきた。
それを全て「三村養蜂場の」が一人で手作業で作ってしまうのだ。(凄いと思いません?)

撮影: si-cotography
モデル:私の絵のモデルにもなってもらっているc嬢

ファッションを見せよう、
絵画とコラボレーションしよう、
そうなってくると、それらを見せていくためにいつもと違う要素が必要になってくる。
絵画×洋服×モデル×撮影…
一つの要素とのコラボレーションではなく、かなり複合的なものになることが学びであった。
自分の作品ベースではじめた試みだったけど、色々な角度で人に関わりを求めることになることを肌で感じた。

②に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?