タイ3日目

昨晩は謎のドラの音が定期的になってたので気になって眠れないのでは?との不安をよそに爆睡。8時起床

昨日電車が満員だったのでGRUBでタクシーを探したら20分待ち。駅近ホテルなのでやむなく電車でチャトチャックマーケットまで行くことにしたがとても空いていて快適だった。(36バーツ)

チャトチャックマーケットのコインロッカーに荷物を苦戦しながら預ける。タッチパネルの反応が悪い。ロッカーを選んで携帯番号入力。6ケタのパスワードを入力してお金を入れて完了。(XL2時間120バーツ)

ブラブラ歩いてバス停までGoogleMAPで案内してもらったら思ってたバス停では無くてバス乗務員っぽいおばさんに教えてもらったバスに乗ったら間違い。最寄りのバス停で降ろしてもらい(無料)乗り直し。A1タクシーでドンムアン空港まで30バーツ。

チャトチャックマーケットのバス停

ドンムアン空港の4階magic Gardenで休憩。カードに100バーツチャージ。余りは返金もしてもらえるが来週バンコクに戻ってくるからそのままにしておく。

24時間営業

エアアジアで1時間半前にチェックイン。荷物預けてセキュリティゲートまで行くと揃いのベスト着た中国人に国際線側に案内される。相方が赤のTシャツ着ていたからだろう。

エアアジアは52GATEなのでとても遠い。空港の端っこ。何のショップもない。

1時間半のフライト。機内食を急いで食べる。

荷物とセットの機内食(パッタイを選択)

スワンナプーム空港を降りたところでキョロキョロしてたら乗り場タクシーのお兄ちゃんが来てくれた。前に来た時には受付カウンターがあったと思ったんだけど無くなってた。
バスターミナルやメコン川沿いの街中まで1人100バーツ。

ホテルはとびきりいいホテルを予約しておいたので何もかも最高。
バンコクとの値段差に相方驚愕。

メコン川沿いの屋台で晩御飯。
ビールが売ってなくて近所のコンビニでゲット。とても賑やか。花火まで見れた。

ご先祖さまを弔うイベントらしい。

21:00から雨の予報なので早めにホテルに帰って明日の準備。明日はいよいよラオスへ出発!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?