見出し画像

Notionを使いはじめて1か月の振り返り

「Notion」を使いはじめて1か月が経過したのでちょっと振り返りをしてみました。

まだまだ使いこなせてはいませんが、自分の使い方の整理もかねて。

これから使ってみようと思っている人や運用にちょっと困っている人の手助けになれたら幸いです。

1.全体を把握できるページを作る

これが一番大事です。ぱっと見て全体を把握できようにします。

どこになにがあるのか迷わない、考えないように構成していきます。

私は下記記事を参考にして「まとめ」ページを作成しました。

もはやバイブルです。

2.簡単に使えるところから使ってみる

できることが多いため何から使おうか迷ってしまう場合もあると思います。

ただ、はじめは「やりたいこと」や「いまできること」で試しにつかってみるのがよいと思います。

私はちょうどゴールデンウィークに旅行の予定があったため「たびのしおり」として使用しました。

そのほか取り組みやすい機能として「クリッピング」があるので参考記事を紹介します。この機能を使うと気になった記事をどんどん蓄積できるのですごく便利です。

4.汚いページを許容する

私の使い続けられている理由の一つです。はじめは「きれい」に使いこなしたい願望があるため、すべてを「きれい」なページを目指して運用していましたが、そこに労力をつかってなかなか使いこなすことができませんでした。

そこで、「汚い」ページをバッファーでつかうことにしました。

私は「汚い」ページを記事のクリッピングや思い付きのメモをいったん保存するページとして運用しています。そしてそれらを週末に「きれい」なページに分類しています。

4.目的を持つ

使い始めは「面白そう」とか「情報を整理したい」とかふわっとした気持ちだったのですが、使い始めているうちに目的が「アウトプットの材料を整理する場所」と「行動履歴を整理する場所」の二つにはっきりしました。

目的がはっきりしたことでページ構成も変わりましたし、より使う頻度も上がり手放せないツールになりました。

ツールを使う前にしっかり目的をもって使い始められれば良いと思いますが、ツールを触ってみているうちにできることがわかって目的がはっきりする場合もあると思うので、

「使いはじめる」→「使いつづける」にステップアップする際に意識するといいと思います。

5.「絵文字」「アイコン」を楽しむ

各ページの「アイコン」を選択したり、「絵文字」をつけたり、ページの見た目を変えていくのが楽しいです。文字だけでなく絵でも情報を伝えることで認知の負荷も減らせるので実用性もあります。

参考としてよく使いそうなアイコンを紹介している記事とPCから絵文字を使う際に参考になりそうな記事を紹介します。

最後に

「Notion」を一か月使ってみたことを振り返ってみて、いろいろ気づきがありました。

情報を分類し、階層を分けて、整理することはどんな仕事でも基本となりますので、練習として自分の身の回りのことでやってみるのはどうでしょうか。

「Notion」はぴったりなツールです。ぜひ使ってみてください。


最後まで読んでいただきありがとうございます。