見出し画像

【太白ごま油】脂漏性皮膚炎が治ったクレンジング方法

こんにちは、ナナ(@nanamaru117)です。

「肌の赤みが気になる」
「どうやら脂漏性皮膚炎っぽい」
「何をどうしたら治る?」

そんな疑問に答えます。

これを読んでいるあなたはきっと、 眉間の赤み、顔全体の赤みが気になり「インナードライ」「脂漏性皮膚炎」にたどり着いた・・・そんな感じではないでしょうか。

本記事でわかること

脂漏性皮膚炎が秒で治った「太白ごま油クレンジング」の方法

この記事を書いている私は 以前、肌の赤みから皮膚科に通い、ヒルドイドなしでは生きれなかった者です。 ところがあるナチュラルなスキンケア方法 を試したところ、まさかの一夜にして肌が蘇りました。 あの朝、頬を触ったときの感動は忘れられません。


脂漏性皮膚炎が秒で治った「太白ごま油クレンジング」


太白ごま油クレンジング

「太白ごま油!?」 落ち着いてください。
ごま油でクレンジング、信じ難いのはわかります。 ですがきっとこれを機に、太白ごま油の虜になることでしょう・・・。


太白ごま油とは

煎ってない「生のごま」から搾った油です。 透明な色をしています。
茶色いごま油(よく知ってるアレ)より、 においやクセが少ないので、顔に塗っても「ごま油・・・!」となりませんのでご安心あれ。


市販のクレンジングとの最大の違い

「合成界面活性剤」があるかないかです。

市販のクレンジングオイルには、合成界面活性剤が入っていることがほとんど。 太白ごま油は、あたり前ですが100%ごま油だけです。

界面活性剤 というのは、「水と油」つまり本来は混じり合わないものを馴染ませる ためのものです。 オイルをお湯でかんたんに落とせるように使われているんですね。


太白ごま油でオイルは落ちない?

「界面活性剤が入っていない太白ごま油で、メイクがちゃんと落ちないのでは・・?」

いいえ心配ご無用です。クレンジング後の 「石鹸」できちんと落ちます。


石鹸洗顔と組み合わせてきちんとメイク落ちます


実は、石鹸も界面活性剤の一種。「石鹸か、それ以外か」の違い
は、界面活性剤が「合成」 かそうでないかにあります。


なぜ「石鹸」と「石鹸でないもの」に分けられるのか


もう一度言いますが、石鹸も界面活性剤です。
「じゃあ、市販のクレンジングオイルとなにが違うの?」

答えはこうです。

石鹸

  • 製造方法がシンプル

  • 人間との歴史が圧倒的に長い(5000年前)

  • かんたんに界面活性作用を失う(酸と出会ったり、水で薄まることによって)

合成界面活性剤

  • 複雑なつくり

  • まだ歴史が浅い(1900年代)

  • 界面活性力がつよい

石鹸はよりシンプルで、生き物にとって自然な性質を持っているんですね。


市販のクレンジングをやめたら脂漏性皮膚炎が治った


脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)とは

脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)とは、頭や顔面などの皮脂の分泌が盛んな箇所にできる湿疹で、脂漏性湿疹とも呼ばれています。 参考記事

市販のクレンジングで「インナードライ」を起こしていた

「インナードライ」という言葉に出会って 「これだ・・!!」 と気がついたのですが、 インナードライとは 肌の内部は乾燥し、表面は皮脂過剰な状態のこと。 肌の中の乾燥をかばうために、皮脂が余計に分泌されてしまうんです。 なので外はオイリー、中はカラカラ な状態。

市販のクレンジングでは界面活性作用が強すぎて、必要な皮脂も落とし乾燥が進んでいたんですね。


太白ごま油クレンジングで肌が生き返った


太白ごま油クレンジングをした翌朝、ふと頬を触ると

「!?!?」

ものすごい衝撃を受けました。
つるつる、しっとりしていたんです。 あきらかに手触りが違いました。


太白ごま油スキンケアのやり方


動画はコチラ

ヨガナナちゃん「太白ごま油クレンジング、やめられません。」


やり方

用意するもの

  • 太白ごま油

  • ティッシュ

  • 石鹸

手順

  1. 太白ごま油を塗る

  2. 3分ほど優しく馴染ませる

  3. ティッシュでオフ

  4. 石鹸を泡立て、2度洗ってフィニッシュ

最大のポイント
クレンジングというより美容液を染み込ませるイメージ でやってみてください。

太白ごま油のおすすめメーカー


マルホン 太白胡麻油
九鬼 太白純正胡麻油

マルホン 太白胡麻油
九鬼 太白純正胡麻油

このどちらか売っている方を選べばOKです。


キュアリングをしよう


キュアリングはしたほうがいいです。
なぜならクレンジングしやすいサラサラの質感になるから。 キュアリング前はドロっとして落としにくい印象です。

キュアリングのやり方

カンタンです!いっきに鍋で温めるだけ。

用意するもの

  • 太白ごま油

  • 温度計

キュアリングのやり方

  1. 鍋に太白ごま油を入れて、弱火で加熱する。

  2. 油の温度を測り、90°になったら火を止める(余熱で100°までいく)。

  3. 油が冷めたら元の容器に戻し入れる。

冷暗所で保管します。 抗酸化作用があるため長期保存でも安心です。


おすすめの保存容器

【無印良品】PET詰替ボトル クリア 250mL


【無印良品】PET詰替ボトル クリア 250mL


これ・・ものすごく使いやすいです。 1.5プッシュでクレンジング一回分。


もともとのごま油容器でも全然OK

私も初めはもとの容器に入れて使っていました。これもまったく問題ありません。 でもポンプ式に変えたらめちゃくちゃ使いやすくなりました(笑)


遮光ガラス瓶

紫外線による油の劣化が気になる人はこちらがおすすめです。


脂漏性皮膚炎は「太白ごま油クレンジング」で一撃


初日に体験した肌のしっとり感にハマり、太白ごま油をスキンケアに取り入れ続けて3年。 たまに他のものを試してみても、やっぱりすぐに太白ごま油×石鹸に戻ってきます。 やった翌日からすぐに効果を感じられると思います。

赤み、インナードライ、脂漏性皮膚炎でお困りの方は、ぜひお試しを・・!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?