
SBINFT Marketに仮想通貨ウォレットを接続する方法
|この記事の対象者
SBINFT Marketに仮想通貨ウォレットを接続してログインしたい方。
まず、SBINFT Marketログインするにあたり、前もって準備が必要なものは以下の通りです。
|前もって準備が必要なもの
・MetaMask(ウォレット)または Tours Wallet
仮想通貨ウォレットをまだ開設していない方は、以下の記事をぜひご覧ください。
※2022年4月時点で、TorusウォレットはPC版のみのご対応となっています。

Step1 トップページ
SBINFT Marketのトップページにアクセスします。

トップページの右上に「LOGIN(ログイン)」のボタンがあるので、クリックします。

Step2 利用規約に同意
利用規約のページです。

「利用規約」及び「クレジットカード利用に関する規約」をお読みください。
確認ができたら、「同意する」をクリックします。

Step3 ウォレットを選択する

SBINFT Marketで使用するウォレットを選択してください。
仮想通貨ウォレットをまだ開設していない方は、以下の記事をぜひご覧ください。

Step4 ウォレット上で接続の許可をする


メタマスクをお使いの場合、SBINFT Marketに接続するための、署名の要求のページが開きます。「署名」をクリックします。
トーラスウォレットをお使いの場合、SBINFT Marketに接続するための、内容の許可のページが開きます。「確認」をクリックします。
すると、仮想通貨ウォレットの接続が完了し、アカウントにログインします。

Step5 トップページの解説
アカウントにログインし、トップページに戻りました。
|5-1. ACCOUNT

ACCOUNT(アカウント)のメニューでは、以下の機能を利用することができます。
PROFILE:マイページ
SETTINGS:プロフィールの編集
Gtax(外部リンク):Gtaxのページに移動します
LOGOUT:ログアウト
|5-2. WALLET

現在接続されているウォレットの情報が表示されます。
・ウォレットアドレス
・保有する通貨の数量
・ネットワーク
|5-3. NOTICE

NFTを発行、出品、購入などした際にお知らせが表示されます。
|5-4. CREATE

nanakusa公認アーティスト及び提携事業者の方は、トップページにNFTの発行ができるCREATEのアイコンがあります。
SBINFT Marketは承認されたクリエイターがNFTを出品できるマーケットプレイスなので、一般利用者はCREATEをご利用できません。あらかじめご了承ください。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!